照葉のまち

照葉のまちを見てきました。模型からもわかるように海沿いに開発された地域です。
海沿いには戸建て住宅、その奥に低層のマンション、そのまた奥に中層のマンションという形で、海に向かって開いている街並みです。
既に戸建ても20件程度建っていて、マンションも5棟出来ていました。

まだ売り出し前ですが、年内には住む方も出てくるようです。

東京と比べるとかなり敷地や道路にも余裕があり、緑もそこここにある街です。

ちょっと住んでみたいなあと思いました。

地鎮祭

アパートの地鎮祭が行われました。
残念ながら施主は参加できず、その娘(家内)と私、そして長男が参加。
6才の息子も低頭やくわ入れ、玉串などに参加。
何か感じるものがあったと思います。

今回の工事担当者は女性。
GL決定の際は、こうした1/1の図面を用意して床の高さを説明。
打ち合わせの記録も、事前に準備してあり、複写式のものを双方で保管。
きめ細かくやっていただけそうです。

気がつくと息子は砂遊び。
やはりこの方が楽しいようですね。

緑の体験学習施設

通称「ぐりんぐりん」

館内にはこうした模型も展示されています。
なんだか地面から隆起して出来た建物のような感じです。

アクロス福岡と同様、というかそれ以上に建物の上を人々が歩き回っていました。

ちなみにこれは伊藤豊雄先生の手掛けた建物です。
子どもたちに伝えたい家の本シリーズの「みちの家」著者でもあります。

緑の階段

といっても建物自体が階段状になっていてそこが緑化されている建物です。

このアクロス福岡の建築当初の写真はこちら
年月を感じることが出来ます。

このステップガーデンを歩いている方もありました。
 *私も最初に来たときはいろいろ歩き回ってみました。

季節を感じることが出来るなかなか良い建物です。

飛行機

福岡に1泊で行ってきました。
am6:30発の飛行機だったので、
am4:30に自転車で浜松町まで出向きそこからのモノレール。

朝食はこれ。
なんといっても羽田空港で一番売れている弁当だそうです。またこれは上空からの景色。
雨の生まれ故郷を上から見る。
飛行機ならではの体験です。

教育講演会

お誘いを頂き、地元の会に参加しました。
45分程度、企業人としてみた教育についていろいろお話をさせていただき、
その後に意見交換を行いました。

少人数でしたが、教員アリ、保護者アリ、地域の方アリと多彩なメンバーです。

様々な施策を通じて教育現場の作業量は増え続けている。
また本来の教育として必要なところになかなか時間が割けていないのが現状のようです。

廃棄すべきものは何か。
そこから考える必要があるようです。

食欲の秋

ぶどう といえば山梨。
というイメージの方も多いと思いますが、
秋田にもおいしいぶどうがあります。今回の秋田出張で発注し、自宅に送ってもらいました。
数もかなりあったので近所にお裾分け。

今日、差し上げた方に会いましたが、
お二人とも(別の家族です)とても喜んでいただいたようです。

確かにおいしい(そしてリーズナブル)なぶどうです。

ちなみに、今シーズンはもう終わりのようです。

運動の秋

今日は秋晴れ。
ということで自転車日和でもありました。

そこで自宅→目黒→四谷→池袋→自宅 と日曜日に久々のドライブ。
もちろん自転車です。

ちなみにこの写真は目黒の環境フェアです。
距離にして約37km。
運転時間が1時間50分。

久しぶりに良い運動になりました。

東京・秋のデザインイベント

11/2~6を主な期間としてデザインイベントが開催されます。
東京デザイナーズウィークデザイン・タイドなど幾つかの企画が
青山地区を中心に、複合的に開催されます。

ちなみに私の友人はこちらの関係をお手伝いしています。

以前、伊礼先生のブログでも紹介のあった
小泉誠先生の「KuRaSiGoTo」も開催中。

自転車で廻れば結構見学できそうです。

芸術と運動の秋、双方を満喫できますね。