徳丸北野神社田遊び

国指定重要無形民俗文化財である田遊び
区内には2カ所で現在も行われています。
今年は徳丸北野神社田遊びに参加してきました。
こうした自然とのかかわりを大切にする
今年は暖冬ですが、この2/11の夜は風が強く結構寒かったです。

ちなみに2/13は赤塚諏訪神社で田遊びが行われます。

“徳丸北野神社田遊び” への5件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    この写真を拝見して、どこの地方だろと思いましたが
    東京なんですね!驚きました!!
    冬に田畑の土壌に感謝して、来る春のため豊作のために
    祈願すると言うことは古来から続けられている
    ひとつの大事な行事なのですね!
    今日から角館は「火振りかまくら」です。
    今年は雪も少なく、土壌に水分も少なく、
    火災に繋がる可能性もあるので
    「火振りかまくら」を中止する地区もあるようです。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    タイトル : 獅子舞
    むさしのiタウン『四季の街』の竣工式には、地元東村山のお囃子の会が花を添えた。 まずは獅子舞、横に振る動きに急に縦方向に伸びる動きも入って、スピード感がある。 ぐっとうずくまったかと思うと、さっと高いところに頭が移動している。 これはとても体力がいる仕事・・・と思って見ていると、中に入っているのは高校生?かな。 とても運動量が多いので、やっぱり若い盛りでないと勤まらないだろうね。 若い子供たちが、伝統芸能に興味を持ち引き継いでくれるのは、きっと良い街! ここが完成すると280戸約1000人…… more

  3. SECRET: 0
    PASS:
    東京にもまだまだこんな伝承すべき文化が残っているんですね。
    若い人たちがすすんで参加できる街は、きっといい街なんでしょうね。
    東村山市諏訪町のお囃子と獅子舞をTBさせて頂きました。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    okamiさま コメントありがとうございます。
    実際には農業を営んでいる方もだいぶ少なくなり、
    こうした伝統行事を継続する、引き継いでいくことに苦労があるようです。
    それにしても暖冬の影響が「火振りかまくら」にも出ているんですね。
    「雪の降らない冬になるのでは」そんな話題が東京では出るようになってきました。
    こうした伝統行事によって自然とのかかわりを大切にしてきた日本人ですが、
    そんなものが薄れてしまっている今の社会に問題がありそうです。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    tokyomachiyaさんコメント&TBありがとうございます。
    こうした文化は守っていくだけでなく、
    積極的に次世代に伝承していくことが大切なんでしょうね。
    板橋にはこうした文化がまだいくつか残っています。
    折りをみて紹介していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です