汚だれ(0326)

お客様の思いを形にする

雨といは屋根から落ちる雨をうける役割があるが、
部材の中には、注意しないとそのものが受けた雨がそのまま表側を伝わって
汚だれになってしまうケースがある。
10数年前に開発した雨とい部材の開発了承をもらう段階で
そのことが指摘され、設計変更をしたとのこと。
このときは「雨のみち」という意識はなかったが、
今考えるとこれもまさに「雨のみちをデザインする」仕事につながる。

社有車は白いため雨が降ったあとは汚だれが残る。
また建物でも窓枠などに汚だれが残って気になることがある。

美しさを維持するためにも雨を巧く導き、汚だれが残らないようにすることは大切だ。

こう考えると私たちの持っている知識は、雨といに限らず、車の開発にまでつながる
可能性もあるのかもしれない。

以前に「雨仕舞い」を研究されている大学教授に講演を頂いたことがある。
その時にも「防水」よりも「雨仕舞い」の方が大切だと感じたが、
単なる雨の排水路としてではなく、建物の美しさを維持していくにあたって大切な視点である。

当社の持つこんな知識も役立つ世界があるのかもしれない。

“汚だれ(0326)” への4件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    切れ味が悪い醤油注し、いやですね!
    なんか、汚垂れのメカニズムに共通するものがあるような・・・。
    これで谷田さん、食事の度に仕事が頭から離れなくなりましたね!(笑)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    家庭でもしょうゆ差しだけでなく、ドレッシングやソースなど
    切れ味が気になるものがたくさんありますね。
    今後、「雨仕舞い」の視点で注目したいと思います(笑)。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    「雨の道」も奥が深いねっ。すごく良い考えだと思うけれど・・・考えの垂れ流しはやめてねっ。しっかり製品に生かしていって下さい。でもさぁ。ほんと、ボンは、色々考えるよねっ。でも、貴方の立場ならば、色々できると思う。私の変わりに色々やってくれ~

  4. SECRET: 0
    PASS:
    タイトル : 水にお金をかける(0409)
    汚だれ(0326) 大阪から転勤で来られている方が担当。 大阪在住時も東京にきても「水道水」を飲用しているとのこと。 つまり飲用水にはほとんどお金をかけない生活をしているそうです。  *某大臣の発言に対する皮肉もこめていたようです 但し、体を鍛えるために必要なサプリメントは取っていたとのこと。 実体験として  体内的に、セレニウム、マグネシウム、亜鉛。  肉体的に、クレアチン、グルタミン、BCAA。  あたりが効果があったようです。 さすがに1㍑数千円まで飲料水に支払…… more

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です