雨の授業

会社の近所にある小学校にお招き頂き、
緑のカーテンを育てている6年生に雨の授業を行いました。

最初に6年生の子供たちから「midori」のプレゼント
本当は最後に歌う予定だったようですが、
私が最後まで参加できないため、最初に歌ってくれました。

緑のカーテンを育てている子供たちが自分のために歌ってくれる「midori」
これ以上のプレゼントはありません。

私にとっては初めての経験ですが、
既に数年前から何度も行っている雨の授業。
その前半を担当しました。

まず最初に「雨が好きな人」と聴いてみました。
1/3くらいの子供が手を挙げてくれました。
一人の男の子に理由を聞いてみると「濡れるから」
何とも子供らしい回答で嬉しくなりました。

次に「緑のカーテンが好きな人」と聴いてみました。
全員の子供が手を挙げました。(狙い通りです)
一人の男の子に理由を聞いてみると
「水やりやツルの誘引をするのが楽しい」
育てる楽しさを感じているようです。とても良いことですね。

そして3回目に
「それでは緑のカーテンが大好きなみんなに聞きます。
 一人一人緑のカーテンになった気持で答えて下さい。
 緑のカーテンさんは雨が好きですか?」
もちろんこの質問も全員が上げてくれました。

「雨は大地に降り注ぎ、すべての命を潤して、いつか空に還る」

雨をそんな風に考えてくれたら雨も喜ぶと思います。

さて授業の前半では
 地球は水の惑星であること。
 表面は水に覆われていること。
 日本は雨が多い国ですが、人口一人あたりの雨量は以外と少ないこと。
 雲をつくる簡単な実験(これは大人でも結構おもしろい)。

そしてビデオの放映
 先日放映された村瀬さんが登場する「夢の扉」
 石油から水の戦争が起こるといわれている21世紀。
 その解決に雨水利用が有効であると村瀬さんは訴えます。

後半では雨水利用のまとめ
最後に水道水と純粋の雨水の違いを見てもらう石鹸を使った実験
 *そもそも石鹸かすは水に含まれる硬度-Ca、Mg-が石鹸と結びついて出来るもの
  雨は純粋なので石鹸かすが出来ずに泡立ちも良くなります

これで小学校の授業2コマ分となります。

この授業を通じて、雨を好きになってくれる子が一人でも増えると嬉しいですね。

地元のケーブルTVや都の方もお越しになっていました。

“雨の授業” への4件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    素晴らしい活動をなさっていらっしゃいますね。
    子供達の明るい未来のためにもご活躍に心より
    拍手を送ります。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    子供達にとって本当に大切な事を教えられましたね。私も子供になって聴きたかった!MIDORIが今朝の朝日新聞に紹介されています。しかもるりこ先生の顔写真いりです!年甲斐もなく興奮してまーす。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    ママの友達さんコメントありがとうございます。
    機会があれば是非授業聴きに来て下さい(笑)。
    朝日新聞私も購入しました。
    是非CDも購入してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です