投稿日: 2010年10月23日 投稿者: 谷田 泰仁川中華街 ここで昼食を取った理由の一つは、街並みをみること。こんな風にデザインされた街並みがあります。銅製の庇です。施工されて4年が経過。色もだいぶ黒くなっています。一部、緑青色が見えますね。銅の雨といを使っている建物もありました。口径も大きなものが使われています。こちらは役所のようなところのようです。ステンレス製の雨といが使われています。拡管・縮管がなく、本体のたてといとそれよりも一回り太い部材で構成されています。 日本よりも金属雨といが多いことにビックリです。
SECRET: 0
PASS:
韓国ですか!
写真を見てびっくりしました!
今回はなぜ韓国に行かれたのですか?
SECRET: 0
PASS:
宮下さん、仕事で行ってきました。
徐々にその様子をUPしますので御覧ください。