キッチンハウス

キッチンハウスさんのショールームにお邪魔してきました。

1~4階まで店長さんにご案内いただきました。
こちらは、メラミンを面材につかったもの。細部まで配慮が行き届いています。
こんなシンプルなBOX型のキッチンもはやりの一つとか。
懇親も深めてきました。
同じような設計事務所も廻っているようです。

本社が同じ板橋区。今後も様々な面で情報交換ができればと思います。

賃貸マンション視察

8階建て16戸の賃貸マンションの視察。
ちょうど1部屋空いた情報をいただき見学させていただきました。
 *雨といは弊社の製品を採用いただいています

屋上からの眺め。残念ながら隅田川の花火は見えないようです。
私たち以外にも見学者が多数いたのですが、最初に見せていただきました。
ありがとうございます。

木造耐火構造3階建て 有料老人ホーム

木造耐火構造の見学会に参加してきました。

SE構法で造られています。

木の外壁材。
地主さんが杉並区という地域のことを考え、
木造建築を希望されて実現したそうです。
もちろん事業としても成り立つ計画とのこと。
RCとほぼ同価格程度との話でした。
室内。一部塗り壁も採用されていました。
木造の老人ホーム。
建てる方たちにとっても利用される方たちにとっても
このような選択肢が出てきたことは、良いですね。

設計:戸塚アーキテクツ
施工:相羽建設

戦後日本住宅伝説

埼玉県立近代美術館で開催中の戦後日本住宅伝説に行ってきました。

1970年代まで、16人の建築家の16作品が展示されています。
こちらは増沢洵さんの コアのあるH氏の住まい です。
 *一部写真撮影可なものがあります
屋外には、黒川紀章さんの中銀カプセルタワービルの展示もあります。
明るい時間であれば中を除くことができます。

ほとんどの作品がその建築家が40才までに建てられたものでした。

場内では、DVDなども流しているので、時間のあるときにゆっくり見られるといいかもしれません。
 *私は大宮⇒会社の移動中に立ち寄ったので1時間ほどしか時間が取れませんでした



8/31まで

京町家のリノベーション

新建ハウジング主催のクライアントミーティングで公演された株式会社八清の代表取締役西村さん
京町家のリノベーションという顧客や市場を絞ってビジネスに取り組まれています。
講演だけでは物足りず、西村さんにいくつが物件をご紹介いただきました。

こちらは、嶋原シェアハウス「京だんらん嶋原」
リノベーションにあたって一部弊社のガルバ雨といを採用いただいています。
こんな風な使い方もあるのかとちょっとビックリ。
こちらは京宿屋「新道さくら庵」
残念ながら・・・他社の製品でした。
その後、西村さんのお時間を頂き、直接お話を伺ってきました。
14年前から取り組まれた京町家のリノベーション。
今ではこの仕事が中心とのことです。
外国人のお客様もあるようで、英語のHPも立ち上げたばかりとか。

選んだお客様から選ばれる

しかも京町家を守るということが社会貢献にも繋がる
京都の美しい佇まいを守るために、弊社も何かで貢献できればと思います。

お忙しい中、ありがとうございました。

葉山の住居Ⅱ

同じ海の日に、葉山の住居Ⅱを見学しました。

ここのところ、工期が遅れている物件が多いようですが、
こちらも連休の中日というのに2階の木製デッキ施工のため、職人さんが多数入っていました。
忙しい中、見学させていただきありがとうございます。
 *ビルアルミ、採用ありがとうございます

冬至のころは夕日が沈むところが見えるかもしれないとのこと。
視線の向ける方向を大切にした設計でした。
葉山の住居Ⅱ

切り絵で雨を表現する

とある交流会でお会いした 切り絵師の後藤薫さん

切り絵の作品で1度だけやり直したことがある。
それがこちらです。
お願いして作品のデータを送っていただきました。

切り絵で雨を表現できるなんて、ビックリしました。

皆さんからも感想をいただければと思います。