投稿日: 2014年8月27日 投稿者: 谷田 泰雨水ネットワーク会議in福井 8月23日に福井工業大学で開催された雨水ネットワーク会議に参加してきました。地下水の豊富な福井県。それでもいろいろと課題はあるようです。 雨水で緑のカーテンを育てている東安居小の児童の発表。立派な緑のカーテンです。 こちらは企業展示。弊社も出展しておりました(左手奥)。 福井県大野町の雪。8月に雪ということで子どもたちも楽しそう。 雨の体験コーナーも。レクサスに傘を収めている会社のものです。 懇親会後には、東安居小学校へ。緑のカーテンをスクリーンと見立てたプロジェクションマッピングです。 こちらは、インタラクティブプロジェクションマッピング。人の動きに合わせて、緑のカーテンが成長するように見えます。 様々な学び、出会いのある催しでした。 雨水ネットワーク会議