あれから4年・・・

あれから4年が経過しました。
今週はTVや新聞なども色々と取り上げられていますね。

NPO法人緑のカーテン応援団としてともに活動してきた友人たちと
日本と原発上映会を実施します。

多くの皆さんに改めて、原発について考える機会にしていただきたいと思います。

日時 3月17日(火) 18:00会場 18:30開演(終了予定21:00)
場所 板橋区立文化会館大ホール
    *当初は300名の会場を予定していましたが問合せも多く、
     970名入る大ホールに変更しました。お誘い合わせの上、お越し下さい

MUJI BOOKS

キャナルシティ博多に改装オープンしたMUJI BOOKSに行ってきました。

考具 や 最近手にした 一億人の服のデザイン など
読んだことのあるもの、また興味深いものもたくさんありました。

気に入った本を2~3冊購入して
隣のMUJI CAFEで読むなんていう時間の過ごし方ができたらいいなと思いました。

マザーハウス9周年トークイベント2015


マザーハウス9周年トークイベント2015に参加してきました。

3月9日にスタートしたということで3.8東京3.9大阪での開催でした。
*私は東京開催に参加

マザーハウスのカバンを持参すると無料ということで、
多くの方がバック持参で会場に。
マザーハウスファンの方がバックを持って集まる。
とてもユニークな光景でした。

山崎さん、マイヌル・ハックさん、山口さんの順で一人一人が思いを語り、
その後は質問、最後に、具体的なアクションプランが山口さんから示されました。
山崎さんのお話では
・このイベントはお客様総会であること
・お客様と会社で一緒に社会をつくっていくこと
多様性をつくっていく会社にしたい
・質問コーナーで、
マザーハウスはリスクを取ることが使命の会社
そのリスクを最小限に抑えるのが仕事
など、No.2としての立場・役割など、わかりやすいお話でした。
マイヌル・ハックさんのお話では
・山口さん、山崎さんとの出会いの話
(本当にやりたいことがわかった 哲学が共有できた)
・生産性はチームワークから
・バングラデシュの工場スタッフとお客様をつなぐことを大切にしていること
など、私たちも同じ製造業として学ぶべきことがありました。
山口さんのお話では
・開業当初の強い思いから少し角が取れ、
マザーハウスの立ち位置(地面を歩くマザーハウス)が
見える中で経営されていること
・デザイナーとして大切にしていること
など、9年間での考え方の変化やこれから目指すべき姿が語られました。
いい経営チームだな

これが一番の印象でしょうか?

これからもマザーハウスの動きには注目ですね。


イベント終了後は、会場近くのマザーハウス本店に3名も移動。

新商品「komorebi」の発表もあり、お店はごった返していました。
*記念に、新商品の小物をひとつ購入しました

キッタハッタ展

キッタハッタ展に行ってきました。
天神のパルコのすぐ近くが会場です。

以前に私のブログでも紹介したkaoruさんの作品展です。
ここ数年、屋久島に行く機会が多く、そこでみた樹木の作品が多くありました。
この写真ではわかりにくいですが、雨も表現されています。
なにか、とても生命力を感じる作品です。

ギャラリー風の2階にて開催中。

本日3/8(日)が最終日となります。

建築家31人×3works

昨日から始まった建築家31人×3works
初日にちょこっとだけ立ち寄ってきました。

すでに17回目の開催となるそうです。
協賛会の企業数がだいぶ増えていてビックリしました。

確かにいろいろな建築家の方とお話できるのは良いかもしれません。

住まいづくりを考える多くの方に来場してほしいですね。

愛工房 木造4階建て

近所にある愛工房さんの新本社の内覧会に参加してきました。
木造4階建て。シェルターさんの工法で建てられています。

無節の杉の床材。単価の質問がありましたが、答えられないくらい集めるのが大変だったとのこと。
キッチンも杉材。
浴室も杉材。
4階はセミナーなどにも使えるスペースに。
こちらは南三陸の杉材だそうです。
ご近所ということで社員10名ほどで参加させていただきました。
伊藤社長ありがとうございました。
杉のお茶も美味しかった。

ゲイシャをいただきました

ゲイシャをいただきました。

この時点で既に香りが違います。
ちょうど20g。マグカップでいただきました。
嫌味のない香りや酸味が楽しめます。
こういう珈琲に慣れると通常のお店の珈琲が飲めなくなってしまうのではないかと思います。

内山さん、ありがとうございます。

黒猫館


今回の芦屋訪問の最大の目的は黒猫館の見学でした。

スタンダード、そしてエコテクノルーフを採用いただきました。
ありがとうございます。
*エコテクノルーフは残念ながら見えません


吹き抜けが気持ちいい空間でした。


玄関脇にはこんな陶器の一輪挿しも。


エコテクノルーフもしっかり働いているようです。
設計:NerdOverclouded Design Associates & Office GP
施工:川北工務店

芦屋の家

ここが一番心地が良さそうな場所でした。

敷地の段差、ゆるい屋根の勾配、公演→公園(ご指摘ありがとうございます)を借景する窓。

公園側から見た外観。4kWの太陽光発電と脇には太陽熱システムも掲載。
蓄電池も備え、オフグリッドにも出来る仕様になっているとのこと。

ちなみにHACOと玄関先にはSusCuを採用いただきました。
ありがとうございます。
公園側からのみた2階のリビング。
右手奥には1階に設置される薪ストーブの煙突が着く予定だそうです。

細かい納まりもいろいろ考えられた住まいでした。

FBに芦屋行きをアップしたことでお声がけいただきました。
ありがとうございました。