投稿日: 2017年2月15日 投稿者: 谷田 泰ハレアカラ国立公園 マウイ島にあるハレアカラ国立公園。世界最大級のクレーター。阿蘇山のような感じといったらいいんでしょうか。 天文台も数個建てられています。日本のものもあります。 3055mの山頂に建つ小屋。ハレアカラとは太陽の家という意味で、地元の方にとって神聖な山。この小屋を建てるだけでも、大変だったようです。 先程の写真の観測所もまだ1ヶ所オープンしていないとか。 自然に生かされている そんな日本人にも共通する感性をハワイの方たちはお持ちのようですね。