ミュージション東日本橋 内覧イベント

ミュージション東日本橋の内覧会に参加してきました。
24時間楽器演奏可能なマンション。
 *但しドラム・和太鼓はまだダメらしい


見学のメインはコレ!!
隣室の音がどこまで伝わるかを体験します。

隣室では90デシベル程度の音が鳴らされています。
でも全く聞こえないんですね。
耳を付けるとちょっと振動を感じる位でしょうか?

ホント、びっくりです。

実際に既に20年近い実績のあるミュージション。
その施工方法は企業秘密となっています。
内窓は現在はPLASTにたどり着いたそうです。
クレセントがないところがポイントとか。

演奏するだけでなく、大音量で音楽を聴きたい方も入居者にいらっしゃるようです。
そうなるとオーディオセットもそれなりのものに。
電圧を安定させるために200Vのコンセントも標準装備。

帰り際に玄関周りをみてみると・・・

1本だけですが、弊社のビルステンをご採用いただいていました。
ありがとうございます。

同じエリアに建つ賃貸マンションと比較して30%賃料が高い。
でも、楽器を演奏する人たちにとって、スタジオを月に何度か使うことを考えた場合、
ミュージションの方が安上がり。

しかも24時間いつでも楽器が演奏できるって良いですよね。

ちなみに年数が経過しても賃料が下がらないことも魅力のひとつとか。

中小企業が生き残っていくって
尖ったことをやっていく
しかも技術や知見の蓄積による裏付けがある

ミュージション空き待ちのお客様も数多くいらっしゃるとか。

選んだ顧客に選ばれる会社って強いですね。

いそらの家 施工見学会

浜松の石牧建築さん。
弊社エコテクノルーフを採用いただいた施工現場見学会を実施していただけることとなりました。
現場でエコテクノルーフの説明までさせていただけるようです。

4月8日(土)13:00~
私も秋田工場より駆けつける予定です。
多くの方とお会い出来ることを楽しみしております。

小さな会社でぼくは育つ

先日、赤羽駅近くの会に行く際に30分ほど時間があり、
駅構内をぶらついている時に見つけた本。

考えてみると私も小さな会社で育てられたと思います。

中小企業で働く若い人たちに読んでもらいたい内容でした。
半分ほど読んだところで、偶然お会いした就活中の女子学生にプレゼント。
 *4色ボールペンで線を引きまくっていたので大丈夫かなあ

その後、改めてもう1冊購入。残りの半分を読み、改めて前半部分も読み返しました。

今日から新年度。

弊社も4月3日(月)からスタート。
今年は新卒3名(東京1名秋田2名)、タニタの新卒5名 計8名に
50分ほど話す時間をいただきました。

この本を紹介も話に盛り込もうかと思っています。