中目黒で開催されるということでお邪魔してきました。
予想通りというか・・・。
本当に大勢の建築関係の方がお越しになっていました。
日々心動かされたことを記していきます
予想通りというか・・・。
本当に大勢の建築関係の方がお越しになっていました。
6回目はアップしていなかったようです。
本社の4階まで階段を登り続けています。
270回登るとちょうど富士山と同じくらいの高さになります。
表の1列が30回分なので9列登ると270回。
今回が63列目になり、7回目の登頂となりました。
5回目が2015年8月。1年に1富士山分の高さを登っていることになりますね。
こうした良いことを習慣化すると人生、結構楽しくなります。
宮脇檀のドローイング展のあと、プリズミックギャラリーへ。
ツバメアーキテクツさんのソーシャル・テクトニクスの建築展、初日でした。
地下の会場は超満員。50歳を超えている方はほとんどいなかった。
30歳前後の方が多かったように思います。
山道さんからはチームでやっていくことがあたり前の選択だったとの話がありました。
またその後の話の中でもチームでやる良し悪しも、それぞれ考えながらプロジェクトが進んでいるようです。
会社の経営もそうですが、いいチームであることはとても大切だと感じます。
早熟なシーラカンス
ディシプリンの追求の究極は美術
再オタク化
他人のために時間を使う
いろいろと面白い言葉をメモってました。
岩井の家を見学させていただきました。
扇建築工房さんの完成現場見学会は久しぶりです。
SusCuという銅とステンを熱融着させた素材でつくった雨といを全面的に採用いただきました。
焼き杉の外壁や軒裏に見える木との相性は良さそうです。
住まい手さんも日々色が変わっていくSusCuの表情を観察し喜んでいただいているとのこと。
このウッドデッキで扇建築工房さんのスタッフを含め4名で昼食。
とても良い時間を過ごすことができました。
キッチンとダイニングのカウンターがゾロになっています。
全体的に重心が抑えられているのが、心地よく感じられるのかもしれません。
これを機に扇建築工房さんでもSusCuの採用が増えると嬉しいですね。
経編変化を楽しめるって良いですね。
今週末29日、30日も見学会があるようです。
多くの方にご覧いただければと思います。