建築と植栽の設計手法

先月の話ですが、OZONEさんが主催する
荻野寿也・横内敏人・伊礼智 クロストーク 建築と植栽の設計手法 に行ってきました。

横内さん伊礼さんの完成現場見学会では、当たり前のように造園工事も仕上がっています。
それは、設計段階から造園を含めたプランや予算の話を必ずされている。
緑があって初めて豊かな暮らしができると考えているようでした。

町と家のあいだにある緑を大切にされている伊礼さん
常緑樹は壁、落葉樹や屋根と考えるとお話されていた横内さん
木立に佇むような建築がお好きな荻野さん

もっと緑が住まい手や建築と身近になると良いと感じた1日でした。

家の雑誌 縦横斜 最新号 できました

家の雑誌 縦横斜の最新号(vol.6)ができました。

この表紙の写真、なんだと思いますか?
大きさはどのくらいあると思いますか?

なおOZONEでは、家の雑誌を含めたローカルマガジン展が開催中です。

こちらでは過去の縦横斜がご覧いただけます。
 *近々に最新号も展示できるかと思います

最新号、ご希望があれば送付いたします。

別途お知らせ下さい。

グッドデザイン賞 今年もなんとか頂くことができました

2017年のグッドデザイン賞。本日10月4日に発表になりました。
昨年、20年振りに2つ頂きました。

今年もなんとか2つ頂くことが出来ました。

一つは TANITAGALVA

もう一つはエコテクノルーフです。

審査会の際の印象を担当者に聴いたところ
TANITAGALVAについては、様々な質問をいただいた。
エコテクノルーフは、一つも質問がなかった。

ということでどのような結果になるかとドキドキしていましたが、
ひとまずどちらも頂くことが出来ました。

またエコテクノルーフに関しては今後の期待についてのコメントも頂いています。
ありがとうございます。

11月1日の授賞式に行ってきます。

上質に暮らすおもてなし住宅のつくり方

楽しみにしていたが届きました。
リオタデザイン関本さん初の単書とのことです。

私が関本さんの出会ったのは、
この本の裏表紙になっている緩斜面の家
いまでもその空間や外の景色の取り込み方などを覚えています。

建築業界の方が読まれることも多いと思いますが、
ぜひ、これから住まいを考える方にも手にとってほしいですね。

建築家と住まいづくりを考えるきっかけになればと思います。

個人的には、コラム3が印象に残りました。
普通がわかるって決して簡単なことではない。
と考えると、いつも弊社の製品をご採用頂けることを改めて嬉しく思います。

下期がスタートしました

10月2日(月)、タニタハウジングウェアの下期がスタートしました。
四半期ごとに東京本社(大阪・名古屋・仙台はTVシステム参加)、秋田工場で話をしています。

第2四半期は本社にお越しいただいたお客様も数名ありました。
いろいろと情報交換ができたかと思います。
新たな価値の創造につなげていきたいと思っています。

明日、発表になる2017年のグッドデザイン賞。今年も幾つか応募してみました。

さて、結果はどうなるか?

エナミ精機さんのHPで秋田工場が紹介されました

エナミ精機さんのHP。
弊社秋田工場の両部長です。ふたりともいい顔してますね。

秋田工場にお越し頂いた方には、いつもエナミ精機さんの機械をご覧頂いています。
それだけ良く働いているということ。

2枚のガルバの板がエルボになる様子はなかなか面白いものです。

さて、次はどんな機械をお願いするのかな?