国分寺のサブリエさんで猫まつりが開催されます。
仲良くしているサチノテさんも出典予定。
マスク&ひょろ ではない作品が見られるようです。
お時間のある方はぜひ。
猫好きにはたまらない展示会のようです。
日々心動かされたことを記していきます
ほぼ1年ぶりでしょうか?
初めて5周しました。ちょっと追い込みすぎて、最後の5kmは今ひとつ。
まあ25kmを2時間以内に走れたので良しとしましょう。
今年もエントリーした3月の板橋Cityマラソン。
キチンと完走したいと思います。
先日の同友会で行った講演に対して20名の方がアンケートにお答え頂きました。
ハウスメーカー勤務時代に学んだ一言の重み
その経験が「雨のみちをデザインする」という言葉につながった
そんな感想がありました。
とても新鮮なお言葉でした。
50数年生きてきて感じることは、
その時々の経験や出会いが、どこかでいきてくる、つながってくると感じること。
その時々の自分の状況を受け入れ、出来る限りのことをすることが大切なんだと
改めて感じています。
建築家岡田新一さんの事務所で仕事をしていた経験もある建設会社を経営するオーナー。
益子義弘さんとは、設計された金山町火葬場を見学して惚れ込み、
2003年には仙台にモデルハウスの設計を依頼してからのお付き合いだそうです。
レストランは増築することとし、
最上階にあった食堂部分も含めて、客室としました。
骨格を変えないことを基本とし、結果として13客室すべてが異なる間取りに。
一部屋一部屋新しい場を発掘していくような仕事だったそうです。
私も一度宿泊させていただいたことがありますが、
居心地がよく、リピーターが多いことも納得できるホテルです。
この言葉も印象に残りました。
一旦細部まで設計したあと、消しゴムで緩めることで謙虚になれるというお話でした。
思わず、たてといと置き換えて考えてしまいました。
なるほどなあと・・・。
こんなところでお話する機会をいただきました。
志村学園(特別支援学校)の卒業生(知的障害)が昨年4月から弊社に来ています。
そんなお話を当日はみなさんと共有できればと思います。
多くの方にご参加いただければ嬉しいです。
申込はこちらのアドレスへ
worktry@jhcitabashi.or.jp
朝7:30から巻きまくっていたそうです。
当日に予約連絡したのですが、なんとか最後の2本を頂くことができました。
そしてこのアホウ巻きについている「梅さんのカリカリ大豆」
これがまた美味い。
さてさて運を巻き込むことができたんでしょうか?