ブルーボトルコーヒー京都カフェ

南禅寺の近くに昨年オープンしたブルーボトルコーヒー京都カフェ
京都御所のあとはこちらにお邪魔しました

設計は、スキーマ建築計画の長坂常さん
HACO6号を採用いただきました
ありがとうございます
実は東西合わせてブルーボトルコーヒーさんにお邪魔するのはこちらが初めてでした
とても丁寧にコーヒーを入れていただけるんですね
見ていて楽しかったまた東京のお店にもお邪魔したいと思います

“ブルーボトルコーヒー京都カフェ” の続きを読む

暗渠マニアック

先日、雨水まちづくりサポートでお話させていただいた際に
名刺交換した方からこんな本が送られてきた

雨のみちや雨といもなかなかマニアックな話ですが
暗渠マニアックとはこれまた凄い

考えれば、雨のみちと暗渠は近い関係にあり、
最近私がよく話をする 雨をひらく
ということも暗渠につながるような話だと思う

いろいろ伺ってみると
板橋マニアにも関わっていらっしゃるとか

また面白い方とつながることができました

なお私の講演についてもブログでご紹介いただきました
ありがとうございます

“暗渠マニアック” の続きを読む

雨のみち 南極点へ立つ

単独歩行で南極点に到達した秋田市出身の極地冒険家阿部雅龍さん(36)が
冒険を終え、無事、板橋に戻ってきました
成田空港から直接板橋区の記者会見会場へ

赤いジャケットがだいぶ色褪せています 紫外線の強さを感じますね

ジャケット右胸に雨のみちのワッペンをつけて南極点にたどり着きました

当初の予定よりも15日ほど長い工程
今冬の南極冒険にトライした方たちはほとんどがリタイアだったとか

無事の成功を納め、元気に(左頬に多少の凍傷アリ)戻ってきてくれたことが何よりです

その後の2次会で赤いジャケットを着せてもらいました *後ろの方たちは気にせずに(笑)既に秋田県にかほ市に移動し
28日(本日)行われる第52回白瀬中尉をしのぶ集いにパネリストとして出席されるようです
そしていよいよ阿部雅龍さんの大きな夢である
白瀬矗中尉がトライしたルートでの南極点単独歩行が始まります

帰ってきたばかりですが、彼の話から次の冒険への意気込みを感じます
今回、約1億円を集める必要があります

更に多くの方とともに阿部雅龍さんを応援していきたいと思います

報告会を2月26日に板橋区大山で行うこととなりました
多くの方にご参加いただければ幸いです


“雨のみち 南極点へ立つ” の続きを読む

京都御苑中立売休憩所

デマルキ京都店前田久美子さんがFBにアップした写真をみて早速行ってきました
*既に1週間以上前の話ですが・・・

雨のみちがどのようにデザインされているかを確認しておきたかった
なかなか凝ったつくりをしています

手づくりの軒とい
雨の日に流れる様子も見てみたいですね

裏手に回ると・・・
なんとHACO6号が採用になっていました
ありがとうございます

1月9日にオープンしたばかり
日中だけの営業のようです
京都御所に行った際はぜひお立ち寄りください

雨の日に行ってみるの良いかもです

“京都御苑中立売休憩所” の続きを読む

家づくり学校がやってきた

NPO法人家づくりの会が行っている
家づくり学校
建築家の泉幸甫さんが校長を務めていらっしゃいます

今回は板金がテーマ
講師は、建築板金施工店を営む新井建築板金の新井勇司さん
新井さんから依頼を受け、弊社を会場に提供させていただくこととなりました

卒業生や関係者も含め、約50名が集まるという盛大な会に

弊社のショールーム?に一度にここまでの人数が来られたのは初めてではないでしょうか?
私も懇親会の途中から参加させていただきました

建築家の皆さんが板金にも関心を示していただけることをとても嬉しく思います

また機会があればこうした勉強会をやりたいですね

“家づくり学校がやってきた” の続きを読む

山暮らしの家

ひだまり設計工房さんの自邸兼事務所の内覧会に行ってきました
HACO6号の採用ありがとうございます

リビングダイニングキッチン
木がふんだんに使われていますが、モクモクしくもなく、素敵な感じです

振り返ると暖炉があります
炎のある生活って豊かですね
玄関周りからつづく土間も使い出がありそう
確かに自転車も持ち込めますね

こちらは2階の打ち合わせ兼事務所スペース
橘商店さんのなぐり材の見本が置かれてました

奥様の設計、ご主人の大工工事と
ひだまり設計工房さんの活動が更に充実していくことと思います

お忙しい中、長居をさせていただきありがとうございます
いろいろお話も伺えて良かったです

“山暮らしの家” の続きを読む

メッツァ 地元中学生の職場体験

弊社社員が行ってみたいと思うような
建築を紹介するパンフレットを作ってもらう
地元中学生の職場体験学習の課題です
3日目の今日
そのパンフレットに基づいて2名の女子中学生が発表してくれました

今回の対象となる建築は飯能にできたメッツァ

弊社の大型ガルバ雨といが採用になっています

社内で雨のみちや建築について学んだあと
メッツァに出向き、写真を撮ったり、メモをとったり

その後、このようなパンフレットにまとめ、
私を含む数名の社員の前で発表してもらいました

なかなか良い出来栄えです
女子中学生の感性の高さを改めて感じました

メッツァ 行ってみようかと思います

“メッツァ 地元中学生の職場体験” の続きを読む

芹沢銈介の家と静岡市芹沢銈介美術館

静岡バスツアー最後の訪問先は芹沢銈介さんの家

残念ながら上がることはできませんでしたが
よく見ると弊社の銅雨といが使われていました
おそらく移築後にかけかえられたものかと思われます

静岡市芹沢銈介美術館
白井晟一さんの設計
屋根は銅、外壁は石 素材の強さを感じさせられます

美術館の入り口

ガーゴイルから流れる雨のみち
緑青で染められていました

とても楽しいバスツアーでした
東京建築アクセスポイントさんのおかげです
ありがとうございます



“芹沢銈介の家と静岡市芹沢銈介美術館” の続きを読む