本日29日(土)17:00まで東京ドームシティのプリズムホールで開催中のSUGIfes
取引先である杉田エースさんの主催です
今年度も大東文化大学で講演します(7月4日15時より)
タニタの働き方改革
㈱タニタと代表取締役である谷田千里さんが
実際に社内で取り組んでいる事例を元に上梓しました
帯には
「会社員」と「フリーランス」のいいとこ取り
とあります
とあります
これは、日本活性化プロジェクトという取り組みなんですが
取締役会(私も社外取締役なので)でも何度か取り上げられ、導入して3年目になりました
「人を成長させる道具は仕事である(ピーター・ドラッカー)」
「人生万事因己(創業者谷田五八士)」
私はたまたま経営者なので
自分モードで仕事をすることが多い立場です
一緒に働いている人たちは会社員であり
他人モードで考えてしまいがちです
一緒に働いている人たちは会社員であり
他人モードで考えてしまいがちです
フリーランスと会社員のいいとこ取りには
自分モードで仕事に向き合える良さがあります
自分モードで仕事に向き合える良さがあります
著書の中には
実際に取り組んだ会社員の事例、上司の話なども実名で語られています
人生100年、元気なうちは働く人が増えていく中
働くということについて、真摯に考えることが一人ひとりに必要だと思います
経営者に限らず、多くの働く人たちに読んでほしい
岩槻の家Ⅱ
6月16日、最後に見学に行ったのは
岩槻の家Ⅱ
親族の方の住まいを継続して依頼をいただいているそうです
ご商売の関係もあり外構が仕上がる前に引っ越しされることに
玄関先にはちょっと座れるところも
ポストもこちらについているので受け取りが簡単ですね
照明は住まい手さんの意向もありダウンライトで
左手には壁面収納
こんな風にリビングへとつながっています
TVは壁掛けにして下部に付随するものを収めリモコンで操作できるように仕上げています
二階には通しのウッドデッキがあります
懐もあるので、ここに椅子をおいて過ごすこともできます
気持ちが良さそうですね
*スタンダードをご採用いただきました
ありがとうございます
楽しんでもらえるといいですね(結構苦しいですが・・・)
“岩槻の家Ⅱ” の続きを読む
リオタデザイン関本竜太が教える木造住宅できるまで図鑑(建築知識2019年7月号)
宝積寺の家
草門去来荘 長男は鰻好き
八王子での一人暮らしが1年以上になりますが
比較的近くで鰻屋さんを探して行ってきました
比較的近くで鰻屋さんを探して行ってきました
熱の均等化で快適な住環境を実現するガイナ
弊社から徒歩10分ほどのところにある株式会社日進産業さん
その新社屋にお邪魔する機会がありました
人工芝サッカー場の夏場の暑さから足を守るサッカーシューズに使われたり
様々な分野で活躍しているとのこと
様々な分野で活躍しているとのこと
建築業界に限らず多方面に可能性がありそうです
同じ板橋区内の企業として
更に社会に貢献してほしいですね