THE TOKYO TOILET 神宮通公園トイレ 代々木深町小公園トイレ はるのおがわ コミュニティパークトイレ

 

神宮通公園トイレ

宮下公園の少し原宿よりです

代々木深町小公園トイレ
代々木公園の裏手、山手通りに近いところ
鍵を閉めると中が見えなくなります
女性の見学者が多かった
坂茂さんの設計です
清掃してました 制服いいですね
こちらも坂茂さんです

来年、どのようなトイレができるのか
楽しみですね
また機会をみて愛車で巡ろうかと思います

“THE TOKYO TOILET 神宮通公園トイレ 代々木深町小公園トイレ はるのおがわ コミュニティパークトイレ” の続きを読む

イベント無事?終了

図解 雨仕舞の名デザインの出版記念イベント
無事終えることができました

乾さん写真提供ありがとうございます

事前登録で405名、常時230名程度の方にご覧いただいたようです
事後のアンケートも150名以上の方にご協力いただきました
ありがとうございます

登録いただいた方15名に
図解 雨仕舞の名デザインをお送りいたします
堀啓二さんの講演で楽しみも増したのではないでしょうか

改めてアンケート結果や参加された皆さんからいただく感想などを参考に
今後につなげていきたいと思います

運営は、素人集団にも関わらず
よく頑張ってくれたと思っています
弊社としてのお客様との新たな双方向のやり取りとして
今後も継続していきます
次回をお楽しみに

“イベント無事?終了” の続きを読む

図解 雨仕舞の名デザイン 出版記念 オンライン講演会 本日28日15:30~

弊社として初めてのウェビナー
本日9月28日15:30~です

現時点で380名を超える方に登録をいただいております
これからの登録でもご覧いただけます
*本日28日12時までになります

こちら から登録ください

“図解 雨仕舞の名デザイン 出版記念 オンライン講演会 本日28日15:30~” の続きを読む

THE TOKYO TOILET 恵比寿公園トイレ 東三丁目公衆トイレ

恵比寿駅周辺は槇文彦さん以外にも2つトイレを見学することができます
こちらは 恵比寿公園トイレ
クリエイターはインテリアデザイナーの片山正通さん
木目調のRCの壁15枚で構成されています
この中央に見える金属はなんなんだろうと思っていたところ
ケーブルなどの配線カバーでした
*どうしても金属に目が・・・
クリエイターはプロダクトデザイナーの田村奈穂さん
車をちょこっと駐めて使っている方も多くいらっしゃいました
角度を変えるとこんな感じに
大学の先生と学生らしき集団も見学されてました
あと3つは改めて

“THE TOKYO TOILET 恵比寿公園トイレ 東三丁目公衆トイレ” の続きを読む

驟雨異論 選ぶものと選ばれるもの 山本想太郎さん

建築コンペに関するお話です
文中より
地域社会の衰退や選挙投票率の低さなどにも表れている、
日本社会に蔓延する、社会的コミュニケーションに対する半ば諦めのような感覚を背景として、
建築にかぎらずさまざまな事象の関係性が歪んだまま放置されているように思われる。
そしてその中で、コンペという文化が消滅しようとしている。

社会とつながっていないほうが楽というのが今の日本なのかもしれません
これからは社会とつながる関わる中で、
自由や楽しさ豊かさを求めていくことが大切だと思います
みんなの建築コンペ論という著書が発売されています
ぜひご覧ください
また出版記念のトークイベントも開催されます
*私も申し込みました

“驟雨異論 選ぶものと選ばれるもの 山本想太郎さん” の続きを読む

THE TOKYO TOILET 恵比寿東公園トイレ


「THE TOKYO TOILET」

見たことがないような公共トイレが渋谷区に
17ヶ所のうち7ヶ所が完成
そのうち、6つ見てきました
こちらは建築家槇文彦さんの設計
軽やかな屋根に目が行きますね
よく見ると右側にベンチがあり
その足元の一部に砂利が敷き込まれています
この写真にも白い砂利(ガードレールで見にくいですが)が見えます
そのまま視線を上に上げると
なるほど、ここが雨の流れるみちになっていますね
雨のみちがデザインされた公共トイレ
雨の日に行ってみても楽しいそうです
白い砂利は樹木の足元や
奥のステンレスパイプの足元にもありました
ステンレスパイプは自立していますが
たてといの役割も果たしています

この屋根にも雨がうまく集められるようデザインされています

雨仕舞の名デザインでも取り上げてほしかったですね
*28日の出版記念ウェビナーは こちら から登録できます

名建築で昼食を

半沢直樹を見ている方が多いとは思いますが

私が久しぶりにチェックしているのが
名建築で昼食を です
深夜なので生放送ではなく、TVerで楽しんでます
第6話は国際文化会館でした
宿泊棟には入ったこともなく、屋上にも行ったことはありませんでしたので
ちょっと新鮮でした
実は、30年前にここで披露宴を行いました
改装前の細長い部屋
25名✕4列 サラリーマン時代なのでタニタハウジングウェア関係者は1組のみ
当時は比較的お安くできたようで
いただいたお祝いでほぼ費用を賄うことができました
12月でしたが天気もよく庭に出ることもできて気持ちよかったことを覚えています
前川石は知らなかったなあ
 *失礼しますといって石に立つ気持ちがなんとなくわかります
  前川國男さんが立っていたのは65年前の話ですからね

その後、何度か解体の危機もあったようですが

思い出の場所がこうして残っていることを嬉しく思います

昨年末は両親のダイヤモンド婚式のお祝いもしました

*実は両親も国際文化会館で披露宴してました(笑)

銀婚式は何もしなかったので
真珠婚式はなにか考えないとですかね・・・

“名建築で昼食を” の続きを読む

堀商店さんが移転されます

堀商店さん新橋から新宿に移転されます
*登録有形文化財(建造物) 1932年
*10月5日より新宿にて業務再開予定
田中工務店田中さんにお声がけいただき
夕方4名でお邪魔してきました
創業時はここまで段数はなかったそうです
つまり、銀座線など様々な都市開発とともに道路が下がっていってしまったとのこと
歴史を感じますね
展示スペースもここまでは取れなくなるようです
床はタイルが創業当初のもの 木は改装時に付け加えられたものだそうです
建物自体の所有は変わらず、竹中工務店さんによってリノベーションされるそうです

2階の貯蔵庫もみせていただきました

代々の経営者が海外に出向かれたときに集められた鍵が多数ありました
新宿ではこうしたスペースも取れないため、お蔵入りになってしまうそうです
鍵マニアには面白いものがたくさんあるのではないでしょうか
通常見られないものまでみせていただき
4名で盛り上がっちゃいました
鍵の奥深さを改めて感じた次第です
同じ金属ですが、薄板加工の弊社とは全く違うものづくりの視点を感じます

“堀商店さんが移転されます” の続きを読む