木岡敬雄の 雨が育てた日本建築 VOL.11 高台寺の傘亭と時雨亭

雨のみちデザイン
木岡敬雄さんの雨が育てた日本建築シリーズ
VOL.11が掲載されました
高台寺の傘亭と時雨亭


これからの季節、紅葉も楽しめそうです
屋根裏の意匠 見に行ってみたいですね

こうした建築から歴史について考えるのも良さそうです

木岡敬雄の 雨が育てた日本建築 VOL.11 高台寺の傘亭と時雨亭

静岡市歴史博物館 プレ・オープン中

外観をちょこっとだけ見学


静岡市歴史博物館 現在はプレ・オープン中
来年1月13日にグランドオープンのようです
設計は、SANAA


軒といはなく、犬走りで対応
ぐるっと一廻りすると数本たてといがありました
ビルアルミをご採用いただいていました
ありがとうございます
裏面のスッキリしていいですね

静岡市歴史博物館

書道家 西尾真紀 作品展 『きりんと一書』


書道家 西尾真紀さんが、地元福岡で作品展 『きりんと一書』を開催します


昨年末にいただいた今年のカレンダー
毎年「雨のみちをデザインする」書をいただいています
もう何十枚も書いていただいていますね


こんなこともありました(小林伸幸さん撮影)

初めてお会いしたのは2003年の秋のビックサイトの展示会

雨のみちをデザインする

この言葉を軸に会社を経営していっていいのか
迷っている時でした

3枚書いてもらいました(@500円で)
おかげで覚悟が決まりました

感謝しかありません

11月3日(祝)の夕方、個展にお邪魔して
その後、食事に行こうと思っています

お時間のある方はぜひ

*誰か一緒に博多でランチするひといないかな?

書道家 西尾真紀 作品展 『きりんと一書』
会期 2022年11月1日(火)~6日(日) 11:00~17:00 入場無料
場所 山本文房堂 画廊B1F 福岡市中央区大名2-4-32

ホトリア広場のMobile Terrace

ホトリア広場のMobile Terrace
東邦レオ片山隆史さんが弊社の製品をプランターで使わせてもらった
というメッセージを頂き早速見学してきました


大手町のビルの合間にあるホトリア広場


人とまちと自然をつなぐ
そこにMobile Terraceが2台、置かれていました


移動できるテラス 緑に囲まれたデスク


HACOensuiがこんな風に使われていました
いつまで展示されているのかわかりませんが
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください

私もこの椅子に座ってみました

ホトリア広場

サウナリウム高円寺 本日オープン

2022年10月24日am8:00 高円寺にサウナがオープンします
群栄のいえ井野優一さんが新たな会社を
地元で同級生の正和不動産さんと立ち上げました
プレオープンに参加させていただきました


賃貸マンション(1階はファミマ)の4階(最上階)をリノベして
コワーキングスペースとサウナに
階段で4階まで上がるのはちょっと面倒ですが
だからこそ良いこともあります
なおデザイン協力は飯田亮さんです


そうなんです
これまでほとんど使われていなかった屋上を有効利用できるんです
またこのプロジェクトには
サウナにとっても詳しい建築家石川聖也さんも関与してます
おかげでサウナの入り方をご指導いただくことができました


2回目終了後、初めて「ととのう」を経験
フィンランドのサウナの話(サウナ外交など)を伺うことができました
サウナって黙って我慢して入るものだと思っていたので
サウナの中でも会話を楽しみました

逆に「ととのう」ときは会話もなく自分とじっくりと向き合う時間
とっても豊かな時間を過ごすことができました

実は、友人の坂田顕一さんから
サウナを学びたい 知り合いいる?
といったメッセージをいただき
そういえば高円寺にサウナつくっているという話を聞いていた
井野さんに問い合わせると まもなくオープンするよ とのこと
そこで坂田さんを紹介し、10/20に行く予定だと知り
私も時間を調整してお邪魔した次第です
ほんとラッキーでしたね

こんな夜景も楽しめます バーベキューもできます


こちらは受付


こちらがコワーキングスペース
ちょっとアートも楽しめます 高円寺だしね


ビールなんかも飲めたりします


みなさんもぜひトライしてみてください
*なぜかBrass × Oak Tissue Box Case

サウナリウム高円寺

三方よしの屋根点検 東京サミット


笑顔が凄すぎ 三方よしの屋根点検
東京サミットが四谷のオステリア クロチェッタで開催されました
*料理もとても美味しかった

北は北海道から南は鹿児島まで
私が知っている方はごく一部
メンバーのみなさんもリアルで会うのは初めての方が多かったようです


植田板金店さんのご挨拶
ご夫婦で参加されているメンバーが多かった
6組くらいいたでしょうか 皆さんなかよしなんですね


熊野からお越しになったメンバーが持参したリキュール
熊野杉の香りが良かった
色々話を伺ってみるとなんと
野地木材工業野地伸卓さんの同級生でした ビックリ


気持ちの良い、エネルギッシュな方たちに囲まれ
私も元気をいただきました
お招きいただきありがとうございます

三方よしの屋根点検

雨のみちデザイン 流し・納めるディテール11章


建築家・堀啓二さん
雨のみちデザイン 流し・納めるディテール11章

6章はずす
6-1 呼び樋
6-2 内勾配

以上が公開されました


守谷の家(伊礼智さん設計)も堀さんのスケッチが登場します
お時間のある時にご覧ください

なお1~5章については
タニタサポートにご登録いただくとご覧頂くことが可能です
11章まであるのでまだまだ続きます

雨のみちデザイン 流し・納めるディテール11章

喜連川・桜ヶ丘の家

先週土曜日にお邪魔させていただきました
「喜連川・桜ヶ丘の家」
スタンダードensui2本採用いただきました
ありがとうございます


とても眺めの良い場所です
住まい手さん、薪ストーブの指導されてました


こんなダイニングで食事ができるなんていいですね


そよ風が設定されています


キッチンも開放的
リタイヤされたご夫婦お二人のお住まい
同じ県内にご家族もいらっしゃるそうです
お孫さんなど大勢が来られても対応できますね


伊豆石でできた浴室
ゆったりでそうですね

中山大輔さんやスタッフの皆さんとも色々とやりとりできました
ありがとうございました

「喜連川・桜ヶ丘の家」
設計:中山大輔建築設計事務所
施工:平政工務店