雨の風情を楽しむ暮らし OZONEイベント


こんなトークイベントをOZONEにて開催することとなりました
まだ一度しか会ったことがない能作文徳さん
どのようなお話が伺えるのか楽しみです

OZONEには瀬尾製作所さんのショールームもあるので
実際に流れる様子をご覧いただくこともできます

またトークイベントのあとには、懇親会もございます
奮ってご参加ください

雨の風情を楽しむ暮らし
日時:2024年2月16日(金)17:00~
会場:リビングデザインセンターOZONE
7F コラボエリア+瀬尾製作所ショールーム
申込方法 事前申込制(先着順 定員30名)
参加費 無料(CLUB OZONE会員限定となります)

お申し込みは こちら から

【プログラム】
<第1部>能作文徳建築設計事務所 能作 文徳氏 講演(17:00~17:45)
<第2部>雨樋・鎖樋の魅力(17:45~18:30)
<第3部>懇親会「雨の日にワインを飲むと美味しい?」(18:30~19:30)

優良賞 おめでとう!!


以前、SDGsのインタビュー弊社を訪ねてくれた木村博之くん
なんと
第27回図書館を使った調べる学習コンクール優良賞を受賞しました
おめでとう!!


応募総数、11万8千超の中から優良賞135作品の1つに選ばれるとは
本当にすごいことです


昨年8月2日に弊社に来られた時の写真です
受賞につながるとは・・・素晴らしい
少し力になれたようで良かったです

第27回「図書館を使った調べる学習コンクール」

ひとやね オープニングセレモニー

1月10日
植田板金店さんひとやねオープニングセレモニーに参加してきました
デザイン監修は隈研吾さん


様々な屋根・壁・雨といを展示
ショールームとして一般の方に公開されます


外には小屋も多数展示されています


また屋根や小屋だけでなく
コーワーキングスペースでもあります
ちなみに ひとやね は ひとつ屋根の下 をもじったネーミングです


建物の中に軒下空間が並んでいます
ガルバや銅の雨とい・くさりといも展示していただいてます


隈研吾さんからは
「日本の建築板金の技術は世界一 和食同様、世界遺産にしよう」
といった趣旨のお話もありました
各地から建築板金業の仲間が来られていましたが
皆さん、勇気づけられたと思います


18時以降は交流の場にもなります
冷蔵庫には、ノンアルコール飲料が
車移動の多い岡山に合った施設となりそうです


トイレの手洗い
銅のたてハゼで作られていました
板金技術をこうしたところでも見て取ることができます


建物の裏側にはHACO/GH15号114Φを採用いただきました
ありがとうございます

植田板金店
ひとやね

「いとう家の住宅」が審査員特別賞「伊礼智賞」受賞(屋根コン2023)


HPより写真拝借いたしました
相羽建設さんが弊社屋根コン記事にしていただきました
ありがとうございます

当日、伊藤さんご家族で授賞式に参加いただきました
皆さんで舞台に上がっていただき感謝です

設計された小泉誠さんにも動画でのコメントいただきました
トロフィーについても触れていただき
製作した秋田工場のスタッフも喜んでいることと思います

屋根のある建築作品コンテスト
次回は2025年を予定しております

初RUN 1h


12km超えるのがなかなか厳しくなってきています
まあこの年齢だとしかたがないですかね


ランニング後の測定結果
こちらはいい感じでした
数ヶ月くらい前はちょっと太ったかなあと思っていましたが
このあたりで推移できると良さそうです

あののぉ vol.66

いつも送っていただいている
菅組さん「あののぉ」
今回は大串半島活性化施設の構造写真でした

実は既に屋根は拭き終えていて
エコテクノルーフが搭載されています

設計は 堀部安嗣建築設計事務所さん

最近採用いただくケースが増えています

エコテクノルーフも今春より発売を再開いたします

今年は積極的に販売を進めていきたいと思っています

菅組
あののぉ
堀部安嗣建築設計事務所
エコテクノルーフ