SADI 創立40周年記念レセプションに参加させていただき
入会を決めました
北欧というと
2003年11月にコペンハーゲンに行ったくらい
私も建築家さんとのお付き合いが増える中
北欧の建築・家具・暮らしぶりなど豊かさを感じています
学びを深めていきたいと思います
日々心動かされたことを記していきます
SADI 創立40周年記念レセプションに参加させていただき
入会を決めました
北欧というと
2003年11月にコペンハーゲンに行ったくらい
私も建築家さんとのお付き合いが増える中
北欧の建築・家具・暮らしぶりなど豊かさを感じています
学びを深めていきたいと思います
一般社団法人GOMITAIJIさんがこんなプロジェクトをスタート
確かに使用したクリアファイルって社内などでしか使わないですね
こんな取り組みってなかなかおもしろい
こうして社名を乗せていただけるのも嬉しい
昨年末、そして2月と2回も見てしまった
PERFECT DAYS
役所広司さんの機微な表情 色々あるけどいい人生なんですね
THE TOKYO TOILET
槇文彦さんなどほとんど見に行ったトイレが出ていました
一度目はそれが気になりすぎて・・・(笑)
ちなみにこのトイレは雨のみちがデザインされていて気に入ってます
最上段以外はほぼ見に行ったように思います
自転車だと廻りやすいというのもあるかも
映画、まだご覧になっていない方はぜひ
ギャラリー間で開催中の都市菌に行ってきました
能作文徳さんとは今度OZONEで
雨の風情を楽しむ暮らしと題したトークイベントもあります
雪の降った次の日
流石にこの日、愛車での移動はやめて電車で
麻布台ヒルズから徒歩でギャラリー間まで
西大井のあな
ここでの生活から都市菌という考え方が生まれてきたようです
その様子や思考の流れはこちらで
西大井のあなでは弊社のガルバリウム雨といが採用されているようですが
こちらは竹の雨とい
奈良時代に初めて雨といがつけられたといわれていますが
その原点の雨といの考え方ですね
上から見るとこんな感じです
「能作文徳+常山未央展:都市菌(としきのこ)―複数種の網目としての建築」
ギャラリー間
3月24日(日)まで
MAYUのお披露目会に行ってきました
お子様から、私のようなおじさんまで
*かなり女性が多かったですが
様々な人たちと出会える場になりそうです
一般社団法人つなえん代表の谷口利典さん(左の方)
彼の本棚(おそらく)には最近読んだエフェクチュエーションがあり
その内容で盛り上がりました
著者の吉田満梨さん、ぜひお会いしたいですね
そんな企画もあるようなので・・・楽しみです
株式会社ユニソンの増渕和也さん (左の方)
名刺交換した瞬間に、建築家伊礼智さんの・・・(笑)
こんなことってあるんですね
私もお会いする機会があったらと思っていたので、本当にびっくりです
建築とはあまり関係のない集まりだったので
サーキュラーエコノミー実現のためにM&Aした話など
すごい会社だと思いました
庭と雨ってとても大切な関係だと思うので
何か一緒にできたらいいなと思います
うつわ商人、wt 代表者の脇坂詩乃さん
土鍋のご飯 何も足さなくても美味しい
カセットコンロでできちゃう
沸騰したら蓋をあけて混ぜちゃう
15分くらいで美味しいごはんが出来上がり
MARSA.01マグ
持ってみると意外と軽い その理由は・・・
陶器愛があふれる女性でした
土鍋ほしいな 勝手に買ったら怒られちゃうかな(笑)
他にも、tomoさんの紹介で同じ宿ANGLEに宿泊されていた小森谷有紀さん
夜はワイン片手に、朝はコーヒー片手に色々お話ができました
エフェクチュエーション、yellサポーターなどなど
一人ひとりがもっと自分らしく働く、社会に関わることができる
これって大切ですね
こうした方が集まってくるところが
tomoさんのすごいところですね
私ももっとかさなりしろを大切にしていかないと
シェア型私設図書館&ワークショップスペース MAYU
今後が楽しみです