近年の戦争だけでなく
いまでも様々なところに植民地主義が残っている
こうした現状を解き明かし
ひとり一人に学び、考える機会をつくってくれています
一般書店にはなく
こちら から購入できます
Vol. 1『反人種差別、フェミニズム、脱植民地化
Vol. 2『脱植民地化と環境危機
シリーズはまだまだ続くようです
日々心動かされたことを記していきます
近年の戦争だけでなく
いまでも様々なところに植民地主義が残っている
こうした現状を解き明かし
ひとり一人に学び、考える機会をつくってくれています
一般書店にはなく
こちら から購入できます
Vol. 1『反人種差別、フェミニズム、脱植民地化
Vol. 2『脱植民地化と環境危機
シリーズはまだまだ続くようです
玉水新吾さんからいただきました
信州須坂 蔵造りの町家
場所柄、塩ビの雨といは少ない感じでした
ほとんどが鋼板製でしょうか?
中には一部、銅製の雨といもありました(おそらく弊社のもの)
「すごい豪邸ね!」と表紙にありますが
こうした街並みを代々引き継いていくのは簡単なことではないと感じます
この著書も、そんな視点で考える良いきっかけを作っているように思います
信州須坂 蔵造りの町家
著者 岡崎格郎さん 玉水新吾さん
主催メンバーでもある内田憲一郎さんが弊社まで案内を持ってきてくれました
2019年以来、5年ぶりの開催だそうです
すでに出店スペースは満席
久しぶりにどのようなPARTYになるのか楽しみです
ちなみに15:30頃から内田憲一郎さんも登壇するようです
それを目指して私も当日会場に出向く予定です
いろいろな方と出会えることを楽しみにしております
BRIDGE PARTY
2024年4月28日(日)11:00~18:00 都立赤塚公園 噴水広場にて
板橋区図書館を使った調べる学習コンクールで最優秀作品を受賞
その報告にご家族とともに来られました
表彰状と受賞作
地球の資源とエネルギーの未来があぶない
弊社の取材に2ページも使っていただきました
感謝です
小学生からこうしたことに関心をもっている
私達も未来に負債を残さないようにしていかないとですね
今期、通う小学校に緑のカーテンを実践することを提案し
進められることになったようです
地域の方などにもご協力いただきながら少しずつ進めるそうです
緑のカーテン応援団としても色々協力したいですね
最後は家族とともに
頼もしい息子さんです
弊社も2030年度において
温室効果ガス46%削減(2013年度比)を目指しています
秋田工場に太陽光パネルを設置するなど具体的な取り組みが進行中です
別邸桜乃庄の翌朝はちょっと遅めの朝ご飯を食べに網代へ
BUSHIMESHIって聞いたことありますか?
オーナー(丸藤の代表藤田昌弘さん)によると
物流倉庫だったところをリノベしたそうです
コロナ禍でBtoCビジネスでなにかできないかと考え取り組んだそうです
設計は熱海に拠点を持つ建築設計事務所のAIARさんに依頼
お二人共、手塚建築研究所出身のようです
ロゴマークは鰹節ですね(取っ手も)
右の機械で引き立ての鰹節がいただけます
大盛りの鰹節 ご飯をおかわりしないと食べきれない位の量です
熱海駅から10km程度
みなさんもぜひお立ち寄りください
鈴木雄二夫妻にお招きいただき夫婦で行ってきました
築30年 昨年雨といを掛けかえています
計画はだいぶ前から決まっていたんですが
まさかこのタイミングで桜が満開とは ありがたいことです
Rの軒先に特注の継ぎ手を使いながらキレイに納めていただきました
軒裏とレクガルバR6号(軒とい)の底面を揃えて頂いたようです
このようなR形状の軒先が様々なところにあります
軒の多い建物
夜桜もキレイでした
また何かの機会にお邪魔できればと思います
別邸桜乃庄
リノベ施工:イノーヴ・コンストラクション