トレーシーチャップマン

私と同じ1964年生まれ

1990年に来日して単独LIVEを家内と二人で聴きに行った(確か渋谷)

トレーシーチャップマン をなぜ知ったのか?

J-WAVE が1988年10月にスタート している
初めて買った自分の車で営業をしていたので
移動中などに仕入れた情報だろう

first car
ギター1本のソロLIVE
時折、英語で話もしたが、ほぼ歌とギターのみ
とても印象に残った
ギターも弾かずアカペラも1曲歌っていた

そんな30年以上前のことはずっと忘れていた
それをとある読書会で思い出すことに

竹田ダニエルさん の「SNS時代のカルチャー革命」
当時はまだ生まれていなかった次女と同じ年のアメリカ在住の日本人
2024年のグラミー賞授賞式での
チャップマンとコムズのパフォーマンス は
アメリカを再び団結させる瞬間と記されている

すぐにネットから聴いてみる     懐かしい
歌詞の和訳 も調べてみる(便利な世の中になった)

日本は失われた30年と言われているが
アメリカも分断・格差で厳しいところがあるようだ

SNS時代のカルチャー革命 では
PERFECT DAYS も取り上げられていた
最低賃金でも都内で文化的な生活ができる
日本の方がまだ恵まれているのかもしれない
*昭和世代だからそう思えるのかもしれないが・・・

トレーシーチャップマン
また来日しないかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です