先日、NHKのひるブラでも取り上げられた Things.YANAKA
鶯谷に行く予定がありちょっと立ち寄ってきました。
そんなこの建築に対するコムガーデンさんの思いが掲げられています。
サイン、良い感じでしょ?
依頼を受けて、特別に秋田工場でつくったようです。
日々心動かされたことを記していきます
先日、NHKのひるブラでも取り上げられた Things.YANAKA
鶯谷に行く予定がありちょっと立ち寄ってきました。
サイン、良い感じでしょ?
依頼を受けて、特別に秋田工場でつくったようです。
ミュージション溝の口の地下一階にあります。
代沢の家でもお世話になった納谷建築設計事務所さん。
先日事務所を初めて訪ねる機会がありました。
ご自身が建て替える前から通っていた中華料理店、宝珍楼。
ちょっとわかりにくいですが、門型のコールテン鋼をつなぎ合わせた構造になっています。
間口の狭い敷地で、お店の広さを獲得すること。またその後のメンテナンスも考え、
このような建築になったそうです。
次回は、夕食にも行ってみたいですね。
中央にあるファーストスプーン。
以前、子どもが生まれた方にプレゼントしたことがあります。
とてもよろこんでいただきました。
岡山でお世話になっている植田板金店さんの新事業「小屋やさん」が
価格はズバリこちら。
いろいろなところから小屋が発売となっていますが、結構お手頃です。
小屋やさんは、職人さんの生産性向上や技能向上を狙うと共に、
スモールビジネス、女性のワークスペース確保など、
新たな価値創造が生まれる場づくりという目的もあります。
現在のところ、月4棟程度の受注だそうですが、
お話を伺っていると、まだまだ数量は増えそうです。
Tokyo outside Festival最終日の夜、新宿で植田さん、担当の中山さんと食事をしました。
この事業を通じて、いい出会いがあり、そこでまた新たなビジネスが生まれる。
お二人の今後の展望についていろいろとお話を伺うことができました。
弊社としてもなにかお手伝いができることがあると良いんですが・・・。
東京ステーションギャラリーで開催中の
くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質
慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)で石川初さんとお会いする機会がありました。
その時に、入手した2冊の本がこちらです。
神山の人たちは、当たり前のようにつながっているんですね。
神山だけでなく、そんな地域はまだまだ日本にも数多くあると思います。
ランドスケープや造園ってそんな人にとって感性を呼び戻してくれる可能性もありそうです。
また、当たり前に、という点も大切なんですね。
石川初さんとの2時間近いお話、あっという間の時間でした。
また違った視点を持つことができました。
ありがとうございました。