神田のベンチ(社会実験)

KandaBenchProject

愛車で通りがかりにちょこっと立ち寄りました。
もちろん座っても見ました。

こうした立ち止まってみると、また新たな発見がありそうです。
29日(日)まで。
この週末はいろいろなイベントもあるようです。

グッドデザイン賞 今年もなんとか頂くことができました

2017年のグッドデザイン賞。本日10月4日に発表になりました。
昨年、20年振りに2つ頂きました。

今年もなんとか2つ頂くことが出来ました。

一つは TANITAGALVA

もう一つはエコテクノルーフです。

審査会の際の印象を担当者に聴いたところ
TANITAGALVAについては、様々な質問をいただいた。
エコテクノルーフは、一つも質問がなかった。

ということでどのような結果になるかとドキドキしていましたが、
ひとまずどちらも頂くことが出来ました。

またエコテクノルーフに関しては今後の期待についてのコメントも頂いています。
ありがとうございます。

11月1日の授賞式に行ってきます。

塑する思考

雨のみちをデザインする
この言葉を使うようになって丸14年が経過しようとしています。

佐藤卓さんとは2007年に行われた

でご一緒する機会がありました。

その時期が21_21「water」展が開催されていた時期でもあって、
以降、関心を持つデザイナーさんのおひとりです。

デザインする って簡単につかってしまっていますが、
この著書から、改めて、大切なことだと感じています。

人やくらし と 雨 の間に入る商材を提供しているタニタハウジングウェア

この10月で創業70周年になります。

間に入って繋ぐこと

雨の日の役割→晴れている日の役割→雨の日の役割

まだまだいろいろとできそうです。
というかやらなければならないことがありますね。

総合学園ヒューマンアカデミー東京校の学生プレゼン

知人が講師を勤めている総合学園ヒューマンアカデミー東京校
その方の依頼をうけ、学生たちから雨のみちをデザインするという視点で
幾つかプレゼンテーションをしていただきました。

学生たちにとって、企業に対してプレゼンテーションをする機会をいうのは
そう多くはないようです。
私たちにとっても、こうした若い(今回は全員女性)学生の視点はとても刺激になります。

良い機会をいただきました。ありがとうございます。

アーティスト 明石泰一さん

秘密基地では、アーティストの明石泰一さんにお会いする機会がありました。
たまたま2枚しかなかったハートのTシャツ。1枚頂いちゃいました。


実は明石さんのお住まいは、ハーフビルドで建てられています。
また、秘密基地の土地を提供されたのも明石さん
当初、入手した土地を半分ほど購入している方を探していて、つながったそうです。
そのハーフビルドをお手伝いされたのがアトリエフルカワ古川泰司さん

古川泰司さんがお手伝いした
明石泰一さんの住まいの隣地の秘密基地
谷田泰が訪ね、ハートのTシャツを手に入れる。

そう泰つながりなんです。

明石さんご夫妻と秘密基地で記念撮影。
このハートのTシャツは若返り効果があるとのこと。

現在、寝室に飾っていますが、何か良いことがあればいいなと思っています。

木金万華鏡

これ、万華鏡なんです。
8月のファミリーデーのイベントとして参加する社員の子どもたちと作りました。

木と金属でなにか面白いことをしよう
鯰組さんが弊社の空きスペースを作業場として使うようになってから
そんなことを考えるようになりました。

外側は杉。内側には鏡の代わりに、SusCuを貼って作りました。

参加した子どもたち(大人もかな)も楽しんでくれたようです。

AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展

パナソニック汐留ミュージアムで開催されている
深澤直人さんの国内初の個展。AMBIENT

会場の外で10分程度の深澤直人さんの歴史のわかるビデオが流れています。
また会場では本展示会を記念したこちらの本も販売されています。
ビデオをみて、この本を読んでから見るのがおすすめです。
 *私はどちらもあとからでしたが・・・