グッドデザイン・ベスト100

グッドデザイン・ベスト100
その中でも気になったものをアップします。

照明器具 [陰翳 IN-EI ISSEY MIYAKE]
ペットボトルの再利用。縮まるところがユニーク。

超小型2人乗り電気自動車 [TOYOTA i-ROAD]
ほしい。雨の日の通勤にも使える。
もう少し後ろの座席が広いといいかも。

自転車 [ノイズ カーゴ]
荷物を運ぶのには良さそう。
セカンドチャリかな。

小型水力発電機 [Cappa+++]
雨といでも発電できると面白い。

幼稚園 [あさひ幼稚園]
先日、お邪魔する機会のあった手塚建築研究所の設計。

図書館 [武雄市図書館・歴史資料館]
とても気持ちのよい空間でした。また行ってみたい。

ベスト100に入るグッドデザイン。ひねり出したい。

マキリンク ショップオープン

個人的にも、また会社としても、様々な書でお世話になっている西尾(旧姓吉田)真紀さん
活動の場であるマキリンクのショップがオープンしました。
外壁の書やイラストもご自身で書かれたとのこと。

店内はこんな感じ。
倉庫を改修したショップです。

ここがマキリンクのコーナー。
ショップの中央にあります。
普段、何もない時は、ここで書の作品づくりや練習なども行うとのこと。

カフェも併設されています。

2階に上がると茶の間のようなスペースも。
ちなみにちゃぶ台を片付けて、ヨガなどの教室を行う予定もあるそうです。

おめでとうございます。

ecore 福岡店内 マキリンク
〒818-0083 福岡県筑紫野市針摺中央1-3-29
営業時間:10:00〜18:00
店休日:今のところ月曜日(不定休)
TEL:092-555-6100
最寄り駅:西鉄朝倉街道駅(徒歩3分)
駐車場:店舗前に2〜3台。近くに4台有り。

武雄市図書館


以前から一度行ってみたいと思っていた武雄市図書館に行ってきました。


残念ながら室内は撮影禁止ということで写真はありません。

デザインが良いんですね。

視線の向け具合、図書館機能と本の販売の分け方、
カフェと本の関係、レジがない(実際にはあるんですが・・・)ところとか・・・。

親子づれ、若人の来場が多い感じがしました。

もちろん、私と同様のように、見学に来ているかたも数多くあるようです。

こんな図書館が地元にもあると良いですね。

くるみの木

も読んだので、一度訪ねてみたいと思っていた くるみの木

木に囲まれたところに雑貨屋さんとカフェがあります。
カフェは案の定大行列。
ランチは諦めて手前の雑貨屋さんへ。

記念に小さなスプーンとフォークを購入しました。
奈良に行くときはもっと時間が必要ですね。

富士山

牧場越しに見える富士山もなかなか良かった。

実際はもっとはっきりと見えたんですが・・・。

NEWLAND

熊谷サマーハウス見学のあと、NEWLANDに行って来ました。

大型クレーンの教習所だった場所が複合商業施設に。

様々な世代の方が集っていました。

こちらの建物には、様々なデザイナーの商品が置かれています。
2階は展示場になっています。

Årstidでランチをいただきました。

オニオンスープが甘くて美味しかった。

なかなか面白いところでした。

NEWLAND