勝山シークヮーサーさんにお邪魔しました
よく見ると塩ビのたてといがそのまま軒といとして使われています
手前は雨水タンク
庭木などの水やりにつかっているとのこと
たてといに波板を差し込む方法だと枯れ葉などが入りにくいとのこと
一般的なやり方ですよ と言われましたが・・・
初めてみました
畑で勝山さんのシークヮーサーを一つ丸かじり
皮は普通食べないそうです
緑のカーテン応援団のメンバーが食べているのを見て驚いてました
日々心動かされたことを記していきます
勝山シークヮーサーさんにお邪魔しました
よく見ると塩ビのたてといがそのまま軒といとして使われています
手前は雨水タンク
庭木などの水やりにつかっているとのこと
たてといに波板を差し込む方法だと枯れ葉などが入りにくいとのこと
一般的なやり方ですよ と言われましたが・・・
初めてみました
畑で勝山さんのシークヮーサーを一つ丸かじり
皮は普通食べないそうです
緑のカーテン応援団のメンバーが食べているのを見て驚いてました
以前から気になっていたつむぎ屋さん
中軽井沢のhijiya33さんで購入して以来、毎年、多数買ってます
今回、備瀬のフクギ並木視察のあとに立ち寄りました
工房とショップを兼ねています
こちらが工房
素材からこだわったアート作品です
気になる人にはリアルで会う
多少時間がかかっても大切だと思います
11月2~5日まで
NPO法人緑のカーテン応援団の視察活動で沖縄に参じておりました
そこでの出来事を何日かブログにアップしたいと思います
こちらはスターバックス北谷北前店 視察の合間に立ち寄りました
写真でもわかるようにスコールのような雨が降っている中での撮影
次の予定の関係で滞在時間は5分
コーヒーも飲まずに次に向かいました
軒といはHACO/GH12号
たてといはビルアルミの特注色です
ご採用ありがとうございます
GOOD DESIGN EXHIBITION 2023
最終日、朝イチで行ってきました
*山口絵理子さんに偶然会えた日
2023グッドデザイン大賞
老人デイサービスセンター 52間の縁側
多くの方が見ていました
山崎健太郎さんおめでとうございます
なかなかお会いする機会がなく失礼しています
建築関係以外も含めて約2時間
弊社ももう何年も応募していませんが・・・そろそろやってみたいな
未来を良くするデザインってなかなか難しいですね
単なる建材のデザインだけでは難しそうですね
グッドデザイン賞受賞のマンションは多数ありましたが
金賞受賞の木造4階建て県営住宅とはどこが違うのか?
いろいろと勉強になりました
07月まで 合計 95,092.8km
08月 354.5km
09月 338.7km
10月 454.5km
合計 96,240.5km
霜月、すでに今年もあと2ヶ月を切りました
ぼちぼち踏んでます できれば400km/月以上は踏みたいところ
最近ちょっと体重増えてるし(笑)
今月は出張が多く、愛車を踏む時間が少なそうです
11月02~05日 沖縄
11月06~08日 大曲・能代
11月12~14日 三陸
11月17~18日 佐賀
11月22~23日 松山
11月24~25日 大曲
屋根のある建築作品コンテスト2023
非公開で行われた審査会 無事終了しました
336作品の応募がありました
前回もそうですが、本社の天井に全ての応募作を吊り下げています
事務局としても審査しやすいように色々と準備したんですが
予想以上に時間を費やしました
トータル37作品の受賞を予定していましたが
優秀な作品も多く3つ増やして40作品となりました
なお大変恐縮ですが
私が実際に見学した作品は・・・ことごとく落選してしまっていて
前回と比較してもそれだけレベルが上がっているということです
*伊礼さんの撮影した写真使わせていただきました
受賞作への審査員コメントをまとめた上で
応募いただいた方にお知らせする予定です
もうしばらくお待ち下さい
昨日まで東京ミッドタウンで開催されていた
GOOD DESIGN EXHIBITION 2023
友人のSNSを見て、最終日だと思って、予定を変更して行きました
すると あれ、山口絵理子さんだ
お休みのところご家族で散歩をされていたようです
ジュートのバック持っていてよかった(笑)
一緒に写真撮影していただきました(撮影:ご主人)
午後はB Corpの勉強会に
まだ日本での取得企業は31社
そのほとんどが未上場企業のようです
マザーハウスのような
社会をより良くする会社に人が集まる時代が迫ってますね
そんなことを考える1日でした
雨の写真を数多く撮影されているPhotographerの佐藤秀明さん
「雨のくに」を手にした時に初めてお会いしたように思います
当時のブログは こちら
一緒に記念撮影していただきました
ありがとうございます
写真集を2冊持っています
実は装丁が10種類あって選ぶことが出来るんです
迷っちゃいますね
そこで・・・2冊購入しました
1つ目はこちら
こんな仕掛けになっています
装幀:大滝奈緒子さん
2つ目はこちら
カバー帯デザイン:浅妻健司さん
これが箔押しだったようです あとで気づきました
10種類の装丁のどれを選択するか 結構迷います
行かれる際はそんな時間も想定してお訪ねください
雨の装丁展
10月27日(金)~11月5日(日) 12:00~19:00
デザイン&ギャラリー装丁夜話 (原宿駅竹下口より徒歩5分)
東浦和・HOUSE・S お邪魔させていただきました
地域に開放的な住まい
平屋にちょこっと2階が乗っています
スタンダードをご採用いただきました
ありがとうございます
リビング 中庭を中心に構成されています
ダイニングキッチン
寝室
階段 畳のところは将来の介護スペース
中庭から空を眺めてみました
ウチソトが程よくつながっているお住まい
介護される方も安心して過ごせる感じがしました
東浦和・HOUSE・S
設計:吉田裕一建築設計事務所
施工:坂上工務店