八ヶ岳の秘密基地

週末、安井昇さんにお誘いいただき
八ヶ岳の秘密基地にお邪魔しておりました

2017年8月以来 6年ぶりになりますね


本棟にはスタンダードensui小庇(コーナー特注)
こちらの小屋にはSusCuensuiを採用いただいています
屋上緑化は保水の関係で上手くいかず
ensuiもだいぶ苔生してました
銅ensuiだったらどうなるんだろう?


夕方、近隣のつたの湯さん
そこでなんとアーティストの明石泰一さんにお会いしました
ちょうどハートTを着替えに持参していたので写真撮影
お会いするのはやはり6年ぶりですね


夜はバーベキュー
燃やし系は全て安井さんにお任せしちゃいました


川辺明伸さん手作りの牛タンハンバーグ 美味しい


翌日、少しだけ芝刈りのお手伝い
結構楽しかった
ここでもマキタの電動工具が活躍してます
太陽光発電で得た電気をバッテリーに貯めているので
電動工具はもってこいですね

また機会をみてお邪魔したいですね

楽しい時間をありがとうございました

八ヶ岳の秘密基地

佐久平パッシブハウス


佐久平パッシブハウスを見学させていただきました
太陽熱温水器、太陽光発電を搭載
HACO/GH12号H6号をご採用いただきました


ensuiもご採用いただきました
なんと4本も ありがとうございます
これから造園、外構工事が行われるとのことです


リビング・ダイニング
夏場、冬場の太陽光を考えた高窓
全てトリプルガラスだそうです


キッチンは全体を見渡せる場所に


廊下を経て、離れの開放的な和室へ
植栽が入ることで雰囲気も変わりますね


ストリップ階段を上がって二階へ


南の窓からは八ヶ岳
北の窓からは浅間山が眺望できるようです
当日は残念ながら全貌を見ることはできませんでした


この窓からも浅間山が見えそうです
外構や造園工事が落ち着いたらまた見せていただきたいですね

佐久平パッシブハウス
設計:秋元俊介吉村有史オンデザイン
共同設計(パッシブハウス設計):キーアーキテクツ
施工:新津組

『雨のみちデザイン』流し・納めるディテール 第9章 とけこむ


建築家・堀啓二さんによる
『雨のみちデザイン』流し・納めるディテール11章

第9章 とけこむ がアップされました


屋根コンの審査員もお願いしている堀啓二さん
『雨のみちデザイン』流し・納めるディテール11章がスタートする際に
頂いたお言葉です

雨のみちデザインを楽しんでいただけるのは嬉しいですね


あと10章、11章で完結です

改めて葛西臨海水族園にも行ってみたいですね

『雨のみちデザイン』流し・納めるディテール11章
第9章 とけこむ
堀啓二さん

木造非住宅ソリューションズ

ハウスベース植村さんが主催する
木造非住宅ソリューションズ
参加させていただきました


今回はKMEWさんがご担当
銀座の採用事例をまずは見学
ALC✕サイディングのFIRDORA(フィルドラ)


近年よく見かけるSOLIDO
建築家のファンも増えてますね


足立さんのお話も面白かった


建材メーカーとして素材を提供することの大切さを
改めて考えさせられました

なお11月には弊社でも勉強会を行う予定です

木造非住宅ソリューションズ
ハウスベース

アトリエDEF 近藤さん

御代田の三ツ口さん宅を建築されたのは
アトリエDEFさん
取締役常務の近藤雅敏さんも同じタイミングに併せてお越しになりました
何年ぶりの再会だろう?

現在のお仕事の状況などお伺いすることができました
那須の方でも手掛けている物件があり
来られていた森さん家族も知っている建物だったようです

「軒といの内側にしっかり塗装してあるのはタニタさんだけ」
そんな認識でご採用いただいているそうです
弊社のこだわりポイントをしっかり把握いただいていて嬉しいですね

建築家住宅手帖の報告会


2年半ほど前にクラファンで関わった 建築家住宅手帖
昨晩報告会があり参加しました


建築家を家づくりをすること
そんな選択肢が当たり前になればもっと街は豊かになる

私もそんなふうに思っています

そんな共通の思いを持つ支援者とご一緒できてよかったです

空の家の話
私は途中参加だったのできちんと把握はしていませんが
問合せも多く、良い形で次の住まい手へと引き継がれたようです

15年経過したとは思えないほど
住まい手さんがしっかり維持管理されていたそうです
リオタデザインの関本さんもそんな住まい手さんとつながっていて
売却の際に直接連絡をいただいたとか
関本さんのブログ

設計する人、施工する人、住みこなすクライアント
良い出会いから生まれた建築家住宅が住み継がれていく
街の資産として引き継がれていくことは素晴らしいことですね

建築家住宅手帖さんの存在する意義を感じた報告会でした

建築家住宅手帖
編集長 佐竹雄太さん
編集者 川原聡史さん 安藤美香さん

屋根コン2023 応募期間がまもなく終了です


屋根のある建築作品コンテスト2023
応募締め切りは8月31日になります
あと一週間、多くの方にご参加いただければと思います

昨日の時点で既に150作品の応募があるようですが
ご覧のとおり、住宅部門を数多くいただいております
非住宅部門TANITAGALVA部門とも応募をお待ちしております

屋根のある建築作品コンテスト2023