トップ
更に上から
ボトム
建築板金店さんが色々手づくりで対応頂いたようです
ありがとうございます
設計:アトリエフルカワ一級建築士事務所
施工:ツキデ工務店
日々心動かされたことを記していきます
その場の風景の一部になれる
BONUS TRACKはそんな感じがしています
一部になれるとちょっとうれしいし
せっかくなので何か貢献したくなる
先日、フォーハーツカフェで食事をしたときも
日本酒を1本買って帰りました(まだ呑んでないけど)
ツバメアーキテクツの皆さんと会える日ができるようなので
とっても楽しみです
リオタデザインの関本さんのお声がけで
GWの合間に越屋根の家、納屋のリノベーションを見る機会をいただきました
越屋根の家からみた納屋
ZiG、スタンダード、ensui、スノーアングルを採用いただきました
施工は新井建築板金さん
住まい手さんにZiGを薦めていただいたそうです
ありがとうございます
コーナーもキレイに納めて頂いています
総勢17名でお邪魔させていただきました
納まりがみんな気になるようです
あいにくの雨天でしたが、こうしてensuiを流れる雨を楽しむこともできました
このあと、昨年引き渡しになっている
越屋根の家も見学させていただきました
住まい手さんとも色々お話ができてよかったです
越屋根の家・納戸リノベーション
設計:リオタデザイン
施工:堀尾建設
板金:新井建築板金
設計された岩川アトリエさんから案内をいただき
NATURE DESIGN 木々さんの自邸にお邪魔してきました
敷地いっぱいまで竹藪だったところを造成して今回の家づくりに
今後も造園屋さんらしく様々な樹木が増えていくようです
1階の事務所 一部土間もありお客様と打合せもできます
二階にリビング・ダイニング・キッチン
2寸勾配に合わせた天井 階高を落としても気になりません
階段の右手は子供部屋
奥は勉強するためのスペース
下の板は、コンセントなどを乗せておくためのもの
引き渡し後に気になるところは少しずつ調整しているとのこと
静岡に来て無垢材も価格面で使いやすくなったとお話されていました
キッチンから少しはみ出た飾り棚
普段遣いというよりはちょっと良いものを置いてほしいとのこと
住まい手の工夫で
変化をもたせることができます
ストリップ階段 よく見ると段板にハンバーでしょうか?
こうした階段には洋服掛けになってしまっていることが多いとか
それなら最初から掛けられるようにしておこうというデザインです
建築費高騰のおり、サイズダウンして予算に合わせたそうです
そんなふうには思えない豊かな空間、つながりが感じられる住まいでした
設計:岩川アトリエ
施工:匠工務店
造園:NATURE DESIGN 木々
多くの方に読んでいただきたい
そしてコメントなどいただけると嬉しいです
雨のみちをデザインする
対外的に使うようになって20年が過ぎました
まだまだお役に立てそうです
「雨のみちデザイン 流し・納めるディテール11章」完成を記念して
特別寄稿していただきました
木岡敬雄の雨が育てた日本建築
VOL.14 土壁の雨仕舞い — 土壁の雨対策から見える土蔵の歴史 —
今回から壁と雨の関係について記されるようです
倉敷、だいぶ訪ねていませんが
これを読むとまた違った視点で街並みを楽しめそうです