古き良き時代の家


まさか雪が降ってくるとは
古き良き時代の家 平屋のお住まいです


瓦、焼杉、銅ensui(正式発売もう少しお待ち下さい)
雨といは銅SusCuをご採用いただきました
ありがとうございます


リビング・ダイニング
ほっこりできる空間
見学会開始と同時に入室しましたが
全く寒くなかった


キッチンから
いろいろなところに真鍮が使われています


畳の寝室 朝日が入ってくる場所
気持ちが良さそうです


寝室の奥には書斎
リモートワークとして使えますね
いつでも昼寝ができそうです

銅雨といはたしかに高価なんですが
素材に合わせて選んでいただけると嬉しいですね

古き良き時代の家
設計施工:群栄のいえ

大蔵・HOUSE・U


SOLIDOがきれいに施工されていました
窓も抑えめな感じです


裏手から
HACOをご採用いただきました


手前のリビングとダイニングキッチンが
スキップフロアでつながっています


奥から自然光が入ってきます


子供部屋から階段室をみたところ


計画中に屋上を設けることに
気持ちの良い場所になりそうです


建築関係を仕事にされている方が
3棟(中央が今回の建築)並んで建てることになり
情報交換などもしながら設計を進められたそうです
外部と内部、内部同士の空間がスキップフロアでうまくつながっている住まい
季節に応じて、色々なところに居場所ができそうです
どのような生活をされるのか楽しみですね

設計された吉田裕一さん
来年もいくつか住宅を手掛けるそうです
楽しみです

大蔵・HOUSE・U
設計:吉田裕一建築設計事務所
施工:21世紀工務店

富士見台の家

富士見台の家
スタンダードをご採用いただきました
平屋で50坪を超える床面積


隣りにある納屋の屋上に上がらせてもらいました
屋根を上から見えるなんてなかなかないですね


キッチンからダイニング、リビング
右手は書斎
奥は趣味のビリヤード室


ビリヤード室から
こちらの部屋だけ仕上げをかえて高級感が溢れています


縦長の格子戸が壁から出てきます
開閉もできます
設計された丹羽さんに実演していただきました


ビリヤード室の壁にはキューをしまう収納
こちらのカウンターは欅の一枚もの なかなか見ないですね
ちょうど材があってこちらに使うことになったようです

富士見台の家
設計:NLデザイン設計室
施工:富野工務店

あなたらしい家ができるまで②


前回、着工前に住まい手さん、建築家さんと動画を撮影した
小高い丘に立つZiGのイエ

その第2弾
今回はちょうどZiGを施工しているところにお邪魔しました

堀内一級建築設計事務所 代表 堀内幹真さん
株式会社桶幸本店 専務取締役 小林正志さん
株式会社Seiten 代表 佐藤正典さん
株式会社Seiten    丸田明仁さん

出演&ご協力ありがとうございます
とっても良いチームで建築の仕事が進んでいるなと感じた次第です
メーカーとしてもこうしたつくり手と出会えることは嬉しいですね

お時間のある時に動画をご覧ください

撮影終了後には奥様が差し入れ持参でお越しいただきました
良い住まいになりそうです 完成が楽しみですね

あなたらしい家ができるまで②

冬至の夜 穴八幡宮へ

SNSの投稿から友人が冬至に穴八幡宮に行くことを知り
昨晩、私も一陽来復御守をいただきに行ってきました
御守は日が変わるタイミングで壁に設置しました


結構混んでいましたが、日中よりは良かったようです


穴八幡宮の由来
900年以上の歴史のある神社です


北参道鳥居の脇にある建物
令和元年に竣工した鳥居となっているので
その際に左側の建物もつくられたのでしょう

なんとHACO12号が採用されていました
ありがとうございます

冬至の日、今年は色々といいことがありました

穴八幡宮
一陽来復御守

上荻の家

リオタデザインによる上荻の家を見学させていただきました


関本さん、お忙しい中、ありがとうございます
ガルバたてといをご採用いただきました


二階リビング
建物の間に抜けがあります


キッチン その奥にダイニング
二階にウッドデッキがあります


ちょっとしたスペースですが
春先など気持ちの良い場所になりそうです

住まい手さんは20年前から
関本さんのブログをご覧になっていたそうです

住まいづくりも長い視点で考える住まい手さんが増えてくるといいですね

上荻の家
リオタデザイン

建築知識 新しいお店の作り方

建築知識2023年1月号
新しいお店の作り方
どんな体験ができるか
リアル店舗の大切な視点を様々な方向から感じることができます

行ってみたいなと思うところもありました

なかなか行けていない OYAKI FARM
*他の記事でも取り上げられてました
和食板垣など、一部弊社の製品を採用頂いている建築もありました

なんと今年長女の披露宴会場だった アーフェリーク白金

リアル店舗だと
非日常的なこととか
そこだからこそ得られる新たな出会いとか
そんなことが期待されますね

建築知識

豊川稲荷に行ってきました

豊川に行く機会があり、時間もあったので豊川稲荷に行ってきました
こちらは総門


大本殿


豊川閣妙厳寺法堂・位牌堂は建築工事中でした
中島工務店さんが施工されています


そろそろ屋根が乗るんでしょうか?


総門のすぐ近くのいなり寿司専門店まつや
銅雨といご採用いただいておりました
ありがとうございます


まもなくリニューアルオープンのようです
曽我の軒 うなぎやさんですね
こちらはスタンダード 有り難いですね

豊川稲荷