日立まではスーパーひたちで行きました
初めての日立駅 妹島和世さんのデザイン監修 日立市生まれなんですね
海に向けて写メしている方が多数いました
三春方向から
ベンチもデザインされたんでしょうね
ちょっと歩いて日立市役所も
こちらも妹島和世さんが共同主宰するSANAAさんの設計
薄い鉄板屋根と柱
どうつながっているのか? 雨といらしきものもありました
日曜日、子どもたちが走り回っていました
日々心動かされたことを記していきます
「舞台からいなくなった先輩の建築家の皆様、教えてください。」
じっくりとご覧ください
次回も楽しみです
石貫工務店さん(熊本)からコンセプトブックを送っていただきました
石貫さんありがとうございます
スタンダード・ZiG・ensuiをご採用いただいた住まいが表紙を飾っています
感謝です
住まい手さんとの出会いの物語など
とても楽しく読ませていただきました
現在社内回覧中です
井の頭の家
木の塀、造園も街ゆく人と豊かさが共有できるように配慮されています
角地から
スタンダードをご採用いただきました ありがとうございます
二世帯住宅
玄関先にはensuiも
庭に抜ける木戸も見えます
二階が子世帯
住まい手さんが選ばれたタイルも素敵です
勾配天井
玄関から階段を上がったところにある小上がり
ここ、居心地良さそうでした 座らせてもらっちゃいました
段差をつけて、ルンバが納まるようになっています
一階のLDK
奥に小上がりがあります
当初は予定がなかったようですが
二階の間取りを見て追加になったとか
ちょうどこの上が二階のウッドデッキになっています
赤沼修さん、久しぶりに色々お話ができてよかったです
また見学会などあればお知らせください
井の頭の家
*隣地に弊社の製品を採用いたただいている住まいが3棟ありました
設計:赤沼修設計事務所
<<埋め込みリンク>>
2021年日本建築学会文化賞を受賞された真壁智治さん
雨のみちデザインのWEBマガジンを通じて
10年以上のお付き合いとなりました
受賞を記念して下記の通り
北山恒さんとの対談を行うことになりました
プロジェクトプランナー 真壁 智治 × 建築家 北山 恒
「 真壁智治はナニモノ!? 」- 50年の時代性を振り返る -
【開催日】2021年7月1日(木)16:00~17:30
※本配信はYoutubeライブ配信となります。下記よりご覧ください。
https://i.r.cbz.jp/cc/pl/xvmh3689/t3d7v5fvk8b1/05egkk65/
旧牧師館とプレハブ倉庫だった教会の建て替え
位置関係を変えて、教会を角地に配置しています
奥は前室、二階が牧師さんのお住まいになります
両側にあるこの雨のみちは
予算の関係で床面積を詰めたときに出てきた構造を兼ねた壁
雨を魅せたいと考えていた建築家杉浦充さんは
こんな形でデザインされました
斜めたてとい 雨の日にユルユルと流れる様子がいいですね
スタンダードご採用ありがとうございます
十字架や構造材が自然光で美しく映し出されています
信者さんも見学会に来られていましたが
とても喜ばれているようでした
ちなみに式台も杉浦さんのデザイン
入口脇の待合いにも自然光が入ってきます
この2つの長椅子は重ねると受付台に変身します
こちらも杉浦さんのデザイン
住居棟のルーフバルコニーにつけられた窓から撮影
上棟時に気づき、後から追加したそうです
ここからしか見えないのもポイントですね
位置関係などはこの構造模型からご想像ください
ZiGの45分準耐火構造認定取得など色々とお世話になっている
安井昇さん
前編は学生時代から桜設計集団やTimberizeなどのお話です
なお後編は下記日程にて配信いたします
“燃やす建築家”安井昇 後編(雨のみちデザイン 特別インタビュー編)
2021年6月17日(木曜日)午前10時~11時 ※1時間弱の配信となります。
https://zoom.us/webinar/register/9316…
●後編:プログラム
・設計者へ向けた防耐火法令の改定ポイントについて
・安井昇さん✕タニタハウジングウェア(ガルバリウムスパンドレルZiG)
・「大型木造・木質建築の動向」についての寸評
※本配信はライブ配信ではございません。