リオタデザインさんの見学会に参加
スタンダードをご採用いただきました
外壁はLAP-WALLSimple
キレイに仕上がっていました
建築板金屋さんのお仕事だそうです
役物いらず
約40㎡の2階が共用スペース
屋根なりの吹き抜けが気持ちいい
奥のラウンジも気になります
ちょこっと腰掛けるスペース
小屋裏収納スペース
関本さん、お忙しい中、ありがとうございました
日々心動かされたことを記していきます
7月28日から練馬区立美術館で開催される展覧会
平田晃久―人間の波打ちぎわ
知人からチケットをいただきました
ありがとうございます
Globel BowlやOver Lap Houseは見に行きました
さていつ行こうかな 楽しみです
屋根のある建築作品コンテスト
その受賞作が動画としてご覧いただけるようになりました
2023年
2021年(隔年で開催してます)
2019年
2017年
見比べるとどうでしょうか?
良い作品が増えているようにも感じます
次回は2025年開催を予定しております
3月1~2日に植田板金店さんにお会いしてこのプロジェクトを知り
ガルバリウム本掛一文字を無償提供させていただいた
小さな木地屋さん再生プロジェクト
その計画段階から実際に利用している様子をまとめたものです
屋根材もしっかり写っていて嬉しいですね
木地師 池下満雄さん 7月1日に帰らぬ人となったそうです
ご冥福をお祈りいたします
3ヶ月でしたが、この工房で仕事をし
新弟子も入り、充実した日々を過ごされたようです
しっかりと引き継がれていくと良いですね
住居の様式としても相応しい
風景の一部になっているようにみえる
そんな事が編集後記に書かれています
自然とともに生きる 晴れの日も雨の日も
そんな暮らしができるといいですね
そういえばフラット35の調査結果でも
ここ6年で平屋が2倍(8.3%→16.6%)になっているようです
後藤さんの自邸
どのように紹介されるのか楽しみですね
東京中小企業家同友会板橋支部の訪問例会
和國商店にお邪魔してきました
これは帰り際に撮影したもの
参加人数15名限定
隈研吾さんに足のデザインをお願いした国立競技場の椅子もあります
ちょっと写真がボケてしまっていますが・・・
質疑応答含めて約90分
内野友和さん、佳織さん、スタッフの皆さんにもお話しいただきました
「覚悟」の話は多くの経営者の心に残ったことと思います
ここでこうしたイベントをするのは初めてとのことでしたが
充分楽しませていただきました
玉響 たまゆらさんのケータリング 美味い
和國商店ができてから、緑青折鶴を購入する方が増えているようです
良かったです
これからも内野さんご夫妻のような
尖った経営者のお話を聴く機会を増やしていけたらと思います
今週末もこんなイベントがあるようです
前橋市の産泰神社
先日行われた
大解剖!ブランディングデザインのプロセス
第1回 安産祈願にフォーカス!女性に寄り添う神社「産泰神社」を聴講
渋川まで行く機会があったので立ち寄ってみました
*子沢山の井野さんもこちらに行かれているようです
このような森の中を上がっていきます
なんと、弊社の銅雨といを採用いただいていました
縁を感じます
祈祷殿 ちょうど戌の日ということでご祈祷に来られる方も多数ありました
拝殿 県指定重要文化財です
6月ということで茅の輪がありました
姪っ子の出産日が近いこともあり、しっかり拝んできました
絵馬も納めてきました
禰宜の鯉登敬紀さんにもお会いできました
ちなみにこの書は西尾真紀さんのもの
銅雨といと一緒に記念撮影させていただきました
購入したお守り、鯉登さんにいただいた交通安全マグネットを姪っ子に
喜んでもらえました
すでに予定日も過ぎましたが、いつ出てくるんだろう