サイトウ製作所創立九十周年記念式典


サイトウ製作所創立九十周年記念祝賀会にお招きいただきました
冒頭の挨拶は、兄弟で
兄は日本語、弟は英語
初のコラボだと言って笑いを取ってました ほんと仲がいいな


場所は東京ステーションホテル


ここの宴会場には初めて入りました
スタッフ含めてとても丁寧な対応をいただきました


締めに齋藤綾子副社長から記念品のお話
和服をカッコよく着こなせるっていいですね


江戸切子のグラス


90周年 調和のお酒を江戸切子で
*虎屋の東京ステーションホテル羊羹


式典の際に上映された動画
すべて社内で企画撮影編集されているようです
この動画の総合監督は、齋藤綾子副社長でした

90周年おめでとうございます

ニナキ板金さん


ニナキ板金さんのご自宅を見学させていただきました
なぜか、樋口板金さんもご一緒です

ガルバリウム(タニマット)本掛一文字を前面で採用いただきました
墨出しして施工されたとのこと きれいに仕上がってますね
道行く人たちからも注目されているそうです
雨といはHACOを採用いただいています


ダイニング・ソファーは宮崎椅子製作所に依頼中
現在は工務店さんに借りたものを使っています
インテリア関係はほぼご夫婦で選んだもの 素敵でした


道路側は事務所
隣地と密接していることもありハイサイドから自然光をいれています


とても仲の良いご夫婦
鏡面仕上げに私が写っちゃってますね(笑)


最近、企業名を蜷喜板金からニナキ板金に変えたとのこと
BtoCが増える傾向にあり、読みやすい社名にしたそうです
この日も、現場調査依頼の電話が入っていました


大阪府八尾市にこのような看板が3つあるそうです

近年、詐欺まがいのリフォーム業者
調査といって屋根に上り、その際に屋根を傷物にしてしまう

なので最初は必ずドローンで調査をして屋根の点検をするそうです
そんな誠実さが伝わってくるご主人ですね

ニナキ板金

Noizless


森田アルミ工業さんが企画しているNoizless
普通を知る、選ぶ、暮らす
こんな家づくりが増えていくと、自分らしい豊かな生活ができそうです

パーツ探訪
「伊礼智さんに訊く、心地よい空間を支える建築パーツへの探究心」
その後編で弊社のスタンダードも紹介いただきました
ノイズレスな雨樋と記していただきました
ありがとうございます

どこかで接点があるといいですね

Noizless

シーエッチ建築工房さんの新しい事務所

岡山のあと、宝塚に立ち寄りました
以前から見せていただきたいと思っていた
シーエッチ建築工房さんの事務所
こちらは手前にあるハナレ
ゆくゆくは子ども食堂としても使われるようです
この長椅子に座ればよかった
スタンダード採用ありがとうございます


奥に母屋
玄関先の庇には手づくりの軒とい+ensui ありがとうございます
*小さい軒とい 近年よく要望されてます
ちなみに銅SusCuの軒といは80があります

緑も落ち着いた感じで良い雰囲気でした


母屋の先にあるテラス
行き交う電車や手前には通勤通学路があり道行く人たちが望めます
2階の事務所からこちらに降りてきてランチをしたりするそうです
こちらも手づくり軒といでした


tambourineの背もたれに腰掛けると先程の景色が望めます


この椅子は・・・と思いつつ その奥には 秘密のドアが
地下に降りられる様になっています 頭上注意


寝室 そして左手には


ウッドデッキ 池があるんですね
この地ならでは 上下階とも自然を楽しめますね


そのとなりには小屋があります
庭に置きたいという要望もちらほらあるそうです
心が落ち着く場になりますね


こちらはchoucho 腰掛けさせていただきました
曇天、小雨くらいの感じでも落ち着いて良さそうです


ハナレの1階
ここを子ども食堂にしてしまうって
いいんですかね 感性豊かな子どもたちが生まれそうです
浪江さんとしては土足解禁にしたかったそうですが
スタッフが土禁としたようです なるほど


2階 ミナ・ペルホネンに溢れています


shell houseの本歌取りといったところでしょうか?
皆川明さんへの想いがあふれる建築でした

まだまだ、様々な計画があると伺いました
そちらも楽しみです

シーエッチ建築工房

5/23の講演後に学生から届いた質問・疑問への回答


5/23の大東文化大学での講演
その後、質問・疑問・感想と多数いただきました

大まかにまとめ、回答をブルーで記しています

どうしてもご覧になりたい方があればPDF版送付します
別途メッセージいただければと思います

ここにも記していますが
こうしたやり取りは、私にとって刃を研ぐ時間であり
雨のみちをデザインする という言葉や 経営 について
深く考える機会になります

参加学生数も増え、質問数も順調に伸びているので
なかなか対応には苦労していますが(笑)

6月1日穴水町 下唐川第1団地


下唐川第1団地 11戸全てに緑のカーテンを設置してきました

私としては今回2度目 今回は応援団メンバー5名で実施
中央の方が団地区長の加代等(かだいひとし)さん
アイスクリームごちそうさまでした


翌日にはかわら版を作成し、私にも届けて下さいました
こうして私たちの取り組みを住民の皆さんと共有いただけるのは嬉しいです

*月曜日の朝の2度の震災後にやりとりしました
被害はなかったようですが
精神面へのダメージは大きかったようです
特に子どもたちの話も伺いました
安心して住まえること まだまだ時間がかかりそうです

すぐ下には石川モデル仮設住宅
希望すれば恒久的な住まいになる予定だそうです


この集落に早急に仮設住宅をつくること
また集落から出ていってしまった人たちに安心して帰ってきてもらうために
石川モデル仮設住宅をつくること

このあたりも加代さんたちの様々な提案もあって進んでいったようです

活動支援もよろしくお願いいたします

仮設住宅✕緑のカーテンプロジェクトin石川
緑のカーテン応援団

80°05′ Handmade Book

4泊5日の出張を終えて東京に戻ると届いていました
メッセージももらっていたのでそろそろと思っていました
高橋こうたさん、ありがとうございます


80°05′ Handmade Book
このフォトブック
イギリスの国際写真祭「Belfast Photo Festival 2024」
フォトブック部門の受賞作品のひとつに選出されたそうです
おめでとうございます!!

アイルランドのボタニック・ガーデン
6月6日~30日まで展示されるようです


本書を通して阿部雅龍と向き合う
まさにそうゆうことですね

80°05′ Handmade Book

第74回全国建築板金業者岡山大会


先週岡山で開催された全板大会 今年は岡山でした


こちらは前夜祭 天野理事長のご挨拶
建築板金業振興議員連盟の会長である石破茂さん
同じく振興議員連盟で地元の逢沢一郎さんなど国会議員を始め
多数の来賓の方がお越しになりました


当日の弊社のブース
三方よしの屋根点検のメンバーなど若手の方も多数お立ち寄りいただきました
ありがたいことです


植田さん、しっかり仕事されていました
石破さんの建築板金の具体的事例のお話
ひとやね和國商店が紹介されました
嬉しいですね スピーチ録画みたいですね


来年は天野理事長の地元島根県での開催
石破さんの地元でもありますね 楽しみです

全日本板金工業組合連合会
一般社団法人 日本建築板金協会