板橋区の身近な会社がホンキで取り組むSDGs
区内の公立小学校で配布されたようですが
これをみた小学生がインタビューに来てくれました
ちょっと緊張しちゃいました
建築が大好きなようで
屋根のある建築作品コンテスト2021の受賞作パネルにも
関心を持ってくれたようです
脱炭素、緑のカーテンなど様々な意見交換をすることができました
自由研究のレポートになるようです
どのようにまとめてくれるのか楽しみです
日々心動かされたことを記していきます
板橋区の身近な会社がホンキで取り組むSDGs
区内の公立小学校で配布されたようですが
これをみた小学生がインタビューに来てくれました
ちょっと緊張しちゃいました
建築が大好きなようで
屋根のある建築作品コンテスト2021の受賞作パネルにも
関心を持ってくれたようです
脱炭素、緑のカーテンなど様々な意見交換をすることができました
自由研究のレポートになるようです
どのようにまとめてくれるのか楽しみです
小泉木材さんにお邪魔してきました
お忙しい中、ありがとうございます
見えませんが、エコテクノルーフ搭載
HACO/GH12号もご採用いただいています
ありがとうございます
地域に根ざした工務店経営のお話を色々伺うことができました
ちょうど、お顔が隠れてしまいました
オフィスも手狭になってきているそうです
良いアイデアが生まれそうな会議室です
3年点検、リノベ再販、高性能賃貸など
地域の方たちに貢献することを大切に考えた先の
取り組みについて伺うことができました
100年後も資産価値が続く家
お時間をいただきありがとうございます
05月まで 合計 94,190.2km
06月 385.2km
07月 517.4km
合計 95,092.8km
今日から8月
久しぶりに先月は月500kmを超えました
でも暑いですね 気をつけないと
今日は午前中雷雨にやられて途中で一時待機
結局、自転車は駐輪場において電車で移動しています
年鑑『Graphic Design in Japan 2023』
こちらにも弊社のロゴが掲載されました
年鑑作品展「日本のグラフィックデザイン2023」も開催されます
9月1日(金)〜10月19日(木)
東京ミッドタウン・デザインハブ
*アジア圏への巡回もあるかもです
いただきました 今夏の課題図書です
学ばせていただきます
屋根のある建築作品コンテスト2023
応募期限がいよいよあと1ヶ月となりました
今回は、板金工事を行った企業名を記載いただくことも
応募の条件となっています
授賞式では施工された方にもお越しいただき
設計するひとと、施工するひとの交流する場ができればと考えています
地道なことですが
こうしたことが建築の「長持ち」につながると考えています
また弊社として今後取り組むべきことも見えてくると思っています
葉山、海まで1分の住まい
屋上も気になります
HACO/H6号、ensuiを採用いただきました
焼杉の外壁にあっていますね
広いLDK ダイニングの照明もカッコいい
1段下がったリビング ソファーが入るようです
吹き抜け、ストリップ階段 のびのびとした空間
二階ホールから
窓からの景色もいいですね
そして屋上に上がる登りたくなる階段
上がってみました
左手の建築中の建物の先が海です
1階の北側にもけられたヌック
こうしたちょっと落ち着ける場があるのもいいですね
寝室のナイトテーブル
スタッフの梶原優希さんのデザイン
上部の開口からコンセントに電源をつなぐことができます
巾木にも対応
詳細は こちら から
ガルバたてとい スリムデンデン
キレイに納めていただき感謝です
葉山k邸
設計:アイプラスアイ設計事務所
施工:青木工務店
妙善寺本堂 反った屋根が美しい
HACOをご採用いただきました
ありがとうございます
こちらが正面
本堂 その奥は御斎室となっています
地域に開かれた場づくりというお住職の考えを形にしています
シェアキッチンとしても使えるようです
妻側からは青空が見えます
本堂としては珍しいのではないでしょうか
外から見るとこんな感じに
PERSIMMON HILLS architectsの廣岡周平さん
ご本人から解説を伺うこともできました
山本想太郎さんも真摯にお話を聴いていました
御斎室の外ではピザが提供されていました
焼いているのは榊住建の代表である千代岡英一さん
汗だくで奉仕されていました
このピザ窯は榊住建さんが今回のイベントのために持参されたそうです
美味しくいただくことができました
輪行してきたのでビールが飲めずに残念(笑)
枝豆を購入して自宅でビールとともにいただきました