東堀切の家

先月末に行われた東堀切の家の完成現場見学会に参加してきました。
準防火地域の木造現し2階建てです。

外壁側にせっこうボードを用いないガルバ防火構造外壁。
タニタハウジングウェアがZiGで認定取得した仕様。
構造用合板9mmでOKです。

防火構造袖壁で延焼ラインをカットしています。
結果として深いの軒下空間が表れます。

店舗として使う用途もあるようで、
人や自然が行き交う場になりそうですね。

雨といはスタンダードを採用いただきました。
火源影響範囲を計算し内装制限範囲を限定したキッチン廻り。
手前はこの住まいのためにデザインしたダイニングテーブルだそうです。
このように格子を外すことができるので、いざというときも外部に逃げることが可能です。
物干しはこんなところに。
どのような竿を使うか考えてしまいますね。

東堀切の家

施工:吉川の鯰

愛・地球博開催10周年記念式典

愛・地球博開催10周年記念式典に参加してきました。
もう10年経過したんですね。

当時、会長であった豊田章一郎さんの挨拶もありました。
ユーモアのあるお話、お元気な姿に感銘しました。

2005年3月25日 開会日は小雪の降る中、行われたんですね。
弊社も少しだけ、かかわっていたプロジェクトがありました。
詳細は こちら をご覧ください。
 *今ならもう少しうまくやれたかもしれませんね
当時のブログを見ると愛・地球博ネタで複数アップしていますね。
 *ということはこのブログも10年以上続いているということですね

愛・地球博開催10周年記念式典

問題解決ラボ

「ムチャぶり」は極力受けて、はみ出しまくるのが正解。

ひたむきに、そうすることで成長しチャンスを掴んできたんだなと感じる。
但し、がむしゃら感はあまり感じられない。
ハイ喜んで っていって仕事を受けているか?
忙しくて無理だ とか 自分の仕事の領域ではない とか・・・
いろいろと考える良い機会になりました。

本日が最終日 グリーンイメージ国際環境映像祭

本日が最終日となりましたグリーンイメージ国際環境映像祭

昨日ちょこっとだけ参加してきました。
見て映像はこちら ダムネーション
川が好きな人が行動することが大切なんですね。
日本のダムってどうなっているんでしょうか?
最終日の3/29(日)は11時から
お時間のある方はぜひ

日本と原発 自主上映会 無事終了しました

日本と原発自主上映会。昨晩、なんとか終えることができました。
残念ながら満席とまではいきませんでしたが、600名前後の方にお越しいただいたようです。
ありがとうございました。

上演後の河合監督のお話にもあったとおり、
この映画をみて、何を考え、どう行動するが大切だと思います。

3.11から4年経過した今、改めて、原発は日本のエネルギー問題について考え、行動しましょう。

FBなどを通じて多くの知人にお越しいただきました。

挨拶ができなかった方も数多くいらっしゃいます。

お忙しい中、ありがとうございました。

PV EXPO 2015

昨日より始まりましたPV EXPO 2015

㈱吉岡とともにタニタハウジングウェアも出展しております。
 第5回 エコハウス&エコビルディングEXPO(東棟第2ホール)
 小間番号:E13-25
私は最終日の午前中会場にいる予定です。
よろしくお願いいたします。

日本と原発 大ホールに会場変更

日本と原発 本社の1階入口にポスターを掲示しています。
現在、FB上での参加表明者数が180名を超え、
それ以外でも100名近くの方がお越しいただくことになっています。

会場である板橋区立文化会館
同じ時間に大ホールが空いていることもわかり、
思い切って会場を変更しました。
これで300名(小ホール)から970名(大ホール)と
さらに多くの方に鑑賞いただけることとなりました。

昨日も東商いたばしの役員評議員会でPRさせていただきました。
今晩もとある異業種の会でPRさせていただこうと思っています。

3.11からまもなく4年。
改めて日本のエネルギー政策、そして原発について考える機会としていただければと思います。

映画「日本と原発」上映会in板橋区
日時 3月17日(火) 18:00開場 18:30上映開始 21:00終了予定
場所 板橋区立文化会館 大ホール

FBのイベントページは こちら になります

日本と原発

日本と原発 ネットなどでも話題になっている映画。

この度、地元、板橋でも上映会が開催されることになりました。
 *というか私も主催する側のメンバーのひとりです

現在、フェイスブックで出席者の確認をしております。
300席の会場に対してまだ半数ほどの応募です。
お時間のある方は是非ご覧ください。

日時 2015年3月17日(火) 18:00開場 18:30開演
場所 板橋区立文化会館小ホール

一般 1,000円  高校生以下は無料です

当日は、河合弘之監督による舞台挨拶も予定されております。

日本と原発

チエコ 公開審査会

昨日はチエコ公開審査会でした。
祐天寺にある平塚幼稚園で開催。福島の小学校を移築した建物なども見せていただきました。

審査員の皆様。まさに公開審査ですね。
タエコ賞(たのしいエコ)を友さんが受賞。奥に愛車が写っています。
審査員の藤村靖之さんから、上り坂を耐えてのぼるタエコ賞だとお話がありました。
副賞は、煎り上手。これで友さんも焙煎仲間に。
ちなみに、この煎り上手、既に累計販売台数は1万台とのこと。
藤村さんとお話が出来てよかったです。
楽しいイベントでした。来年も継続されるようです。
みなさんも応募しましょうね。
ちなみに私も応募しましたが、残念ながら一次審査で落選でした(笑)。

ユーグレナ

ユーグレナ出雲充社長のお話を聴く機会があった。
 *写真は早速購入したユーグレナ関連商品

出雲さんは大学生の時、グラミン銀行でのインターンシップでバングラデシュに行った(初海外)。

世界最貧の国とも言われているバングラデシュで子どもたちに会う機会があったが、
食に困っている子供たちはほとんどいなかった。
但し、芋や米などのでんぷん質しか摂取できていなかった。
栄養不足を解決したいとの思いの中、出会ったのがユーグレナ、いわゆるミドリムシです。
ミドリムシは動植物双方の栄養素をもつスーパー生物。
ビタミン、ミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸など59種類の栄養素を持っている。
栄養価が高いためにすぐバクテリアに食べられてしまうが、
それをプールで大量培養する方法も出雲さんは開発しています。
また光合成の際に作り出す油脂分は、ジェット燃料として使えることもわかっています。
2020年にはジェット機をミドリムシで飛ばすと宣言されていました。
そんなことを考えつつ、ユーグレナを味わいたいと思います。