エコプロダクツ2014

エコプロダクツ2014今年も参加します。

NPO法人緑のカーテン応援団 は こちら

 NPO・NGOコーナー
 小間番号 : N-67

㈱吉岡 は こちら
 ニッポン・エコビジネス
 小間番号 : 1-026

日時 2014年12月11・12・13日 10時~18時(最終日は17時まで)
場所 東京ビッグサイト東ホール

私は11日全日と12日の午前中会場内にいる予定です。
会場でお会いしましょう。

チエコ

つなが~るズさんたちが企画しているイベント チエコ です。
弊社も少しだけお手伝いさせていただいています。
何か応募しないといけないですね。

みなさんもぜひお願いします。

ママとキッズの楽しいベジ活

数年前にある集まりで知り合いになった生井理恵さんが本を出されました。
お父様のご病気がきっかけで始めたベジ活が
ご自身、そしてご家族のベジ活に。
そんな思いを多くの方と共有したいといった内容の著書です。
コショク(孤食・粉食・固食etc)の問題についても記されています。
特に気になったのは粉食。麺類の話です。
白米と麺類の違いについて、改めて生井さんに聴いてみたところ、
麺類はどうしてもバランスの悪い食事になりがちとか。
野菜果物を中心におかずとご飯という食事を大切にしてほしいとのことでした。
確かに気づくと朝・昼・晩と3食麺類なんて日があったりしますね。
(普通の方はないのかな?)
健康維持のためには、治療より予防が大切だと言われる時代。
こうした知識をもっているかどうか。
健康な日々を過ごすためには、こうした知識を持っていることが大切だと感じます。
皆さんもお時間があれば手にとってみて下さい。
*とはいうものの、私も最近つくる方はさっぱりなんですが・・・
個人的にはスムージーにとても関心があります。

仙台平野再生ジャーナル HOTORI

あすと長町応急仮設住宅の支援活動で知り合いになった
東北工業大学准教授の新井信幸さん

仙台平野再生支援ボードを立ち上げ、HOTORIという情報誌を創刊しました。

この仙台平野に子会社、㈱吉岡はあります。
㈱タニタハウジングウェア仙台営業所も事務所をともにしています。

仙台平野再生に私たちも協力していきたいと思います。

仙台平野再生支援ボード
寄付金も募集しています

A2-B-C

A2-B-C 上演後にイアン監督のお話を伺うことが出来ました。
・システムの問題であること
・経過とともにオープンになる情報が減っていることが問題
6月20日まで ポレポレ東中野 にて
 *その後も公開される映画館があるようです

鼠径ヘルニア

*ヘルニア倶楽部さんのHPよりイラストを頂きました


右下腹がポコッと出ていたので、そうしたんだろうと思って、
近所の先生に見てもらったところ、鼠径ヘルニアだと判明。
いわゆる脱腸というやつですね。

5月26日に入院、同日に手術。28日に退院。6月4日に抜糸しました。

ということですでに通常勤務しております。
アルコールの方も抜糸まではと思い、10日間ほど抜いておりましたが、
昨晩より再開いたしました。


但し、1ヶ月位は愛車に乗れなくなってしまいました。


当面、電車が主な移動手段となりそうです。
まあまもなく東京も梅雨入りしそうなのでちょうど良かったかもしれませんが・・・。

宮古島の風景

飲み物100円



もうひとつ 橋

生家 友利實功さん

生家 裏側から

街中にあった民家

夕日の中の幼稚園

葉たばこ


愛車を持参すればよかった。また行ってみたいです。

黒球式熱中症指数計「熱中アラーム」

社外役員をさせていただいている㈱タニタからこんな製品が発売になります。

黒球式熱中症指数計「熱中アラーム」

黒球式を小型化し、炎天下でも正確なWBGT値な測定が可能となっています。

今年は冷夏との話もあるようですが、真夏に板金屋根の上で作業する職人さんや
炎天下で行われる部活動など、さまざまな利用シーンが考えられそうです。

新建ハウジングさんでも取り上げられました。  こちら

タニタとタニタハウジングウェアのお客様が一部重複してきているようです。