蒲生干潟

蒲生干潟に行ってきました。
津波でなくなってしまった日和山
裏には応援メッセージがありました。

手前にあった高砂神社
こんなお社が建てられていました。

ちょうといつも散歩されていた方がいらっしゃったのでお話が出来ました。
9月の台風で川の流れも変わったとのこと。
とても残念がられておりました。

エコプロダクツ2011 本日最終日です

いよいよ本日が最終日。
㈱吉岡㈱タニタハウジングウェア 合同ブース。

緑のカーテン応援団ブース
ゴーヤ先生も時々登場します。
今日はゴーヤキャンディーズのダンスも見られるようです。

スーパー通勤自転車。
疋田智さんプロダクツ。
カバンの置き場などいろいろな工夫が見られます。

トイレバイクネオにも乗れます。

皆さんのお越しをお待ち視しております。

明日からエコプロダクツ2011

いよいよ明日からエコプロダクツ2011が開催されます。

私も2つのブース出展に絡んでおります。
お越しになられる方はぜひお立ち寄り下さい。

NPO法人緑のカーテン応援団  N-52

株式会社吉岡 TF-08

プレゼンテーションステージにおいて15分間のプレゼンも行います
 12月15日(木) 15:30~15:45  プレゼンテーションステージBにて
  株式会社吉岡 地球温暖化防止に役立つ屋根材
 12月17日(土) 13:00~13:15  プレゼンテーションステージBにて
  NPO法人緑のカーテン応援団 仮設住宅×緑のカーテンプロジェクト

トークセッションも行います
 12月17日(土) 14:30~15:10
  仮設住宅からの声~今、私たちにできること~
   あすと長町仮設住宅運営委員会会長鈴木良一氏
   緑のカーテン応援団理事小堺秀治氏

仮設カスタマイズ 2日目

2日目は、学生たちがカスタマイズするためのベンチなどの制作。
広場での交流カフェ。
そして、勝手にK1コンテスト(仮設カスタマイズコンテスト)が行われました。
コンテスト参加の物件事例。
他の仮設住宅での事例その1
事例その2
私も自治会長宅にパッコンを設置しました。

K1コンテスト第3位
K1コンテスト第2位
K1コンテストグランプリ

学生たちが製作した木製の庇。
現場合わせでだいぶ苦労していたようです。

学生たちがまだがんばって制作しているにもかかわらず、勝手に宴会がスタート。
私も少しだけ参加させて頂きました。
最後は学生たちも一緒に行われていたようです。

次回来るときには、様々なお宅でカスタマイズが行われていることでしょう。
楽しみですね。

3.11肖像写真プロジェクト


1枚の写真が被災した方たちの気持ちを前向きにしていく活動。
最近知り合ったカメラマンの小林さんが中心となって行っています。

先日、写真展に行ってきましたが、みなさんとても良い笑顔でした。

これからも仮設住宅で生活される方の肖像写真を撮影して廻るとのこと。
また次世代に伝えていくために、子ども達に授業も行っています。

緑のカーテン応援団とも何か連携ができるかもしれません。

3.11肖像写真プロジェクト
NHKでも紹介されました。