川辺の桜
今日は道中の桜をUPします
外構工事完了
夜の明るさ
外構計画
まもなく引渡です
日曜日に引渡前の立会がありました。こうして外観をみると電線が如何に景観を悪くしているかが判りますね。キッチンは想像以上に良いものに。
是非おいしい料理をつくってですね。洗面台も一人でクラスにはちょっともったいない感じです。トイレにはウォシュレットもつけました。
壁面収納もあるので、トイレットペーパーの買い置きもOKです。こうした部分の雨といの納め方は結構苦労しています。
今回は綺麗に納めていただきました。裏側の一番目立たないところにあるたてとい。
こうしてみると1本にまとめるか、
もしくは2本を綺麗に魅せることもできたように思います。ちなみにこれは私の息子が書いた外観図。
要所は捉えているかな(親バカでした)。
今週末に最終引渡。3/1から引っ越しが可能な状況です。
ちなみに既に6室中2階3室1階1室が決まったようです。
順調に決まってくれると良いんですが・・・。
足場が外れました
フレンドシップキャンプ
最後は六本木
NPOフレンドシップキャンプの総会がありました。
今年で30周年になるフレンドシップキャンプ。
8月実施に向けての今年の考え方について
ボランティアの方(学生や20代の社会人)から発表がありました。
中間報告ということですが、なかなか良い内容になりそうです。
2/5の走行距離 49km 約2時間半 ちょっと疲れました
Maizon Azur
Maison Azur(メゾンアジュール)
東南and南西の二方向道路で日当たりも良いこともあり、
こんな名前にしてみました。
ついでに妻飾りもロートアイアンで作成することとしました。
2月上旬には吹きつけも終わり足場が取れるようです。
昨晩は外構工事の打ち合わせ。
アパートなのでメンテナンスを考えると
まわりは全てコンクリート打ちっ放し、アルミのフェンスなんでしょうが
生け垣やレンガの砕石を一部採用しようか、迷っています。
特に安全面を気にされる借り手の方が多いようです。
砕石は歩くと音がするので不審者が入りにくい。
*但し犬や猫の小水には注意とのこと。
照明をうまく使って、ある程度の明るさを確保したい。
そんなことも考えています。
所詮自分が住むわけではないので・・・
と思ってスタートしましたが、色々考えると結構悩んでしまいます。