だいぶいい感じになってきました
緑のカーテン 自邸 7月10日
移動式の緑のカーテン
板橋区で開催されていた エコライフフェアSummer2011 に行く機会がありました。
その時見つけたのがこの移動式の緑のカーテン。
ホームセンターで販売している移動式できるポールを購入してプランターを載せてみたそうです。
展示会用に作成したようですが、
商店街など、様々な用途にも使えるかもしれません。
会津に行ってきました
全国緑のカーテンフォーラムin浜松
緑のカーテン 自邸 7月2日
東北大学 吉野博先生
東北大学 吉野博先生
来週お会いすることになりました。
仮設住宅×緑のカーテンプロジェクトのボランティア活動で友人になった
建築関係の方からメールアドレスを入手。
私たちの活動を紹介したところ、現地を案内させていただくことに。
1998年だったでしょうか。
30名程のドイツのエコ建築ツアーでご一緒させていただいたことがあります。
その後も、様々な会合でお会いする機会もありますが、
こうしてゆっくりお話ができるのは本当に久しぶりかもしれません。
7月4日のお昼ごろ あすと長町の仮設住宅をご案内する予定です。
定点観測を始めています
仮設住宅×緑のカーテンプロジェクトで設置した緑のカーテン。
一部、地元の方にお願いして定点観測をスタートしています。
旧騎西高校正面
旧騎西高校体育館西側 *ここは私も設置に参加したところ(写真上)
名取市美田園第一団地
名取市美田園第二団地
7~8月にかけてその成長ぶりをご確認いただけることと思います。