8,000km突破
自転車に乗り始めてから616日目
走行距離 9010.600km
走行時間 477時間48分
消費カロリー 147582キロカロリー
自動車で同じ距離を走行すると排出されるCO2は2.072トン
ちょうど2ヶ月で1,000km走ったことになります。
1万kmも見えてきました。
日々心動かされたことを記していきます
8,000km突破
自転車に乗り始めてから616日目
走行距離 9010.600km
走行時間 477時間48分
消費カロリー 147582キロカロリー
自動車で同じ距離を走行すると排出されるCO2は2.072トン
ちょうど2ヶ月で1,000km走ったことになります。
1万kmも見えてきました。
ツーキニストになってから約1年半。
ひとり仲間が増えました。 川越のOさんです。
私の知人(杉並在住)から自転車を購入し、
そのまま川越まで(約40km)帰ったそうです。
ちょっと驚きました。
なかなかきれいな緑青色(笑)のロードレーサー。
この自転車で現場まわりをするんでしょうね。
とあるブログのやりとりで気づいたことがあります。
それは今年の夏は、今までと違ってエアコンを入れようと思うタイミングが
家内や子どもたちとずれていること。
現在は私及び家族は、マンション住まい。
今までも、隣家と比較してもエアコンをつける回数は半分以下。
比較的エアコン嫌いの家族ですが、
それでもこんな違いを感じるようになりました。
これも、自転車に乗るようになった副産物のようです。
2004年4月から始めた自転車も
走行距離が7,000kmを越えました。
また久しぶりに今日は50kmも走ってしまいました。
結構疲れました。
乗り始めてから483日目
本日までの 走行距離 7020.1km
走行時間 376時間14分
自動車で同じ距離を走行すると排出されるCO2は1.61トン
ちなみに6,000km突破ブログはこちら