79,000km(愛車を踏んだ距離)

78,000km(愛車を踏んだ距離)

5月は309.9km
6月は592.3km
7月は484.0km

合計 79,479.9kmとなりました

現在、仙台行きの新幹線に輪行して移動中
おそらく、本日中に8万kmまであと500kmを切ることとなりそう
毎年お盆のある8月は走行距離が減りますが
9月には8万kmを超えられそうですね

55才直前で地球2周が達成できそうです

これからどうするかなあ?

“79,000km(愛車を踏んだ距離)” の続きを読む

78,000km(愛車を踏んだ距離)

77,000km(愛車を踏んだ距離)

3月は604.5km
4月は435.5km
合計 78,093.7kmとなりました
平成16年5月、39歳から始めたツーキニスト
地球2周には少し足りませんが
年間5千キロ強踏んできたことになります
おかげさまであまり体のことを気にせず過ごせています
10月で55歳、一昔前なら定年の歳
人生100年時代と言われますが、
令和の時代を元気に過ごすためには
飲食などもう少し考えながら過ごしたほうがいいかもですね。

“78,000km(愛車を踏んだ距離)” の続きを読む

73,000km

72,000km

4月は、554.0km
5月は、344.2km  休日や雨天で思いの外、少なかった

ということでトータル 73.024.4kmとなりました

今年は梅雨入りが早そうなので、6月はどの程度踏めるでしょうか?

そういえば長男が私の初代の愛車を八王子に持っていきました

その後、いつもお世話になっている狸サイクルさんにお邪魔して
いろいろとメンテをしてもらったようです

このブログがなかなかいいんです

こうして子どもたちも育っていくんでしょうね

72,000km

71,000km

02月が636.4km
03月がちょっと少なく(フルマラソンの影響も)354.0km

ということで3月末で、72,126.kmとなりました。

今日も、秋田工場に輪行して来ています。

少しずつ距離を伸ばしていきたいと思います。

71,000km

70,000km 達成

12月が467.3km
01月が514.5km  すでにそこで71,135.8kmと71,000kmを達成していたんですが、
アップするのを忘れていました。

ちなみに
02月が636.4km と久々に月600km超え。

3月もそこそこで72,000kmの報告ができそうです。

70,000km 達成

69,000km

10月末で、70,154.0km

9月は、572.6km 10月は、507.2km

いろいろなところに輪行しているので、結果として2ヶ月で1,000km超えとなりました。

さてさて
地球2周まであと10,000kmに
このペースだとあと2年位でしょうか?

2周までいったらどうしますかね(笑)?

69,000km

68,000km

6月末で、69,072.2km

7月は、352,4km 8月は、451,0km

7月は400km未満とちょっと少なかったですが、
8月は雨も多かったですが、なんとか450km超えとなりました。

10月末には、大台かな?