虎ノ門ヒルズ周辺を散策していた際に見つけた芝教会
特徴のある軒先のライン
アトリエ・ジーアンドビーさんの設計のようです
弊社のビルアルミを採用いただいていました
レンガに紅葉 いいですね
トラのもんもXmasバージョンだったようです
日々心動かされたことを記していきます
虎ノ門ヒルズ周辺を散策していた際に見つけた芝教会
特徴のある軒先のライン
アトリエ・ジーアンドビーさんの設計のようです
弊社のビルアルミを採用いただいていました
レンガに紅葉 いいですね
トラのもんもXmasバージョンだったようです
雨の余韻として表情を醸し出す緑青
青空に映えますね
2024年1月19日オープン wakuni_cafe
12月10日(土)に開催されたタニタハウジングウェア主催の
屋根のある建築作品コンテスト2023 無事終了しました
本社4階エレベーター前に飾られた
大賞(住宅部門・非住宅部門・TANITAGALVA部門)です
住宅部門 大賞 明星の家
設計は、湯谷建築設計さん
スタンダードを採用いただいています
周辺環境から開放する方向を考え、1/4の方形屋根としたそうです
手前のカーポート兼物置は後工事
住まいとの屋根勾配の関係 たてハゼの位置などキレイに合わさっています
長いお付き合いの建設会社で、息のあった施工だったことが伝わってきます
非住宅部門 大賞 ゆりの木保育園
設計はSN Design Architectsさん
スタンダード、ensuiを採用いただいています
方形屋根のトップを切り取り中庭としています
未満児(0~2歳)の保育園 雨の日も安心して過ごせそうです
5つ応募して1つだけ受賞したため
代表の佐野さんから喜びもあり悔しさもあるとお話がありました
どんな作品が受賞できなかったのでしょうか? 覆面審査なのでわかりませんでした
TANITAGALVA部門 大賞 庇護の家
アーキテクトビルダーのサンハウスさんの作品
ガルバリウム本掛一文字、棟まどS形を採用いただいています
雨といはありません
屋根の形や勾配、軒先の水平ラインをこの地に合わせて設計
室内から見る風景も美しそうです
施工された萩野谷板金工業さんも親子で参加
サンハウス、野辺さんとは父親の代からお付き合いがあるそうです
定尺横葺きは、手間はかかるがやりがいのある仕事
息子さんも誇りをもって
板金業に勤しんでいることが感じられました
その他の受賞作は、応接室に通じる通路に掲示しています
本日から来場されるお客様にご覧いただけるようになっています
U-40部門、アーキテクトビルダー部門など
若い方の活躍が感じられる内容でした
受賞者のみなさんとは
懇親会などを通じて様々な方とお話することができました
設計する人、施工する人が顔の見える関係の中で
コミュニケーションを取りながら一つの作品を仕上げていく
それぞれが自身の仕事に誇りをもち、互いに尊敬しあっている
そんな関係があって
地域から愛される屋根のある建築に仕上がっていくように思います
またクライアントのプロジェクトへの想いや寛容さも感じました
審査員の皆さんとは反省会なども行い
屋根のある建築作品コンテスト2025につなげていきたいと思います
そろそろHYPERMIXに向けて移動します
自転車日和ですね
13:30~ 屋根コン授賞式&トークイベント
zoomでも放映いたします 登録は こちら から
11-1studioで行われた木と金属の井戸端会議
無事終了しました
鯰組の岸本さんとも色々お話ができました
色々とつながりのある方にも出会えることができてよかった
広場(こうば)を今後どのように開いていくか?
様々なヒントをいただきました
拭き漆なども含めて楽しい広場にしていきたいと思います
砂越さん、良い機会をありがとうございます
これからの建築の可能性について記されている
ちょっと哲学的な感じもする読み応えのある内容
どうコメントするのが良いのか考えてしまう
私の読後感としては
便利・楽・安心などは選択肢として大切な指標
但しなんとなくその先に豊かさがあるのかは考えてしまう
専門化・分業化が進む中、トータルとしての情報が見えず
パッケージに安心してお任せする機会が増えている
本来必要だった情報・思考まで削ぎ落としていないか?
それは本当に豊かさにつながっていくのか?
建築だけではなく、様々な社会課題について問題提起されていると感じました
そして最後にこのあとがき
弊社の 雨のみちデザイン がきっかけになっていたとは
なんかちょっと嬉しい気持ちに
驟雨異論 4回にわたって連載いただきました
絶賛社内回覧中です
スタンダードをご採用頂きました ありがとうございます
帰り際に住まい手さんと遭遇
なぜか私のことをご存知で
紆余曲折ある中で採用いただいたとのこと
お願いして記念撮影までさせていただきました
エンドユーザーとつながれるって嬉しいですね
ちなみに今回の見学会には多数のOB客も来られているようでした
皆さん仲が良いのも印象的でした
ウォークインクローゼットに床下エアコン
とはいってもメンテナンスを考え、床上設置としています
タタミリビング コーナーの窓からの眺望もいいですね
ちょこっと腰掛けられるところも
こんなステンレス加工をされるキッチンメーカーもあるんですね
絞りとかどうしても金属加工には目が行ってしまいます
お忙しい中、高橋一総さんに対応いただきました
ありがとうございます