ながいき住宅のレシピ

ながいき住宅のレシピ

著者、浅葉健介さんのホウ酸愛に溢れる内容です

ロングライフデザイン
これは弊社にとっても大きなテーマなんですが
木造住宅にとっても
シロアリとのお付き合いは大切です

シロアリがいるから木の循環が成り立っているという話もすごいなと

今後、木造建築(非住宅を含む)、国産材の活用が広がる中
気になる皆さんに手にとってほしいと思います

雨との付き合い方がホウ酸処理にとって大切だということもわかりました
施工中の雨のみちのデザインがしっかりなされているか
施工もキチンとしているところに依頼する必要がありそうです

QRコードから動画も見られるようになっているところも今どきですね

最後の方に弊社もちょこっとだけ紹介いただきました
ありがとうございます

ながいき住宅のレシピ

「西尾真紀 / 書家」ミライへの1minute

真紀ちゃんに出会ったのは2004年の夏
あのときがなければ今の自分はなかったのではないかという出会いでした

書の力が自分を後押ししてくれました

今年いただいた「雨のみちをデザインする」
毎年こうして書いていただいています

コロナ禍で直接会う機会がなかなか取れていませんが
やはり目の前で書いていただけると感動もアップします

緊急事態宣言も明けたので
また会ってお話したいですね

「西尾真紀 / 書家」ミライへの1minute
書家 西尾真紀さん

雨といの日(10月1日 記念日)


雨とい と濁点ナシで弊社は表記していますが
パナソニックさんも同様です

そんなパナソニックさんが
10月1日を と(10)い(1)の日と記念日設定されました

あいにく東京は台風の一日となりそうです
雨とい、しっかり働いているでしょうか?

他にも多数の記念日が設定されています

塩ふき昆布(えびすめ)の日
大切な問いに向き合う日
芦屋のフィナンシェ世界一の日
〈ラ・カスタ〉頭皮の日
トイトイトイクリニックの日
天ぷら粉の日
たまご蒸しパンの日
電話健康相談の日
まずい棒の日
電動工具の日
超熟の日
裏ビックリマンの日
ピンクリボンの日
和の日
商品検査の日
札幌ホテル夜景の日
ハロウィン月間はじまりの日
スカルプの日
AOAの日
ポイントカードの日
トライの日
頭皮ケアの日
雨といの日
天下一品の日
トンカツの日
香水の日
資格チャレンジの日
確定拠出年金の日
釜飯の日
uni(ユニ)の日
磁石の日
食文化の日
ひろさきふじの日
あずきの日
乳がん検診の日
食物せんいの日
メガネの日
日本茶の日

一般社団法人日本記念日協会

スタバ 西東京新町店

*私が写っちゃってますが(笑)
武蔵野プレイスのあと、こちらにも行ってきました
自転車だと色々廻れるのが楽しい


樹齢約300年のクスノキが見守る木造店舗
昨年11月にオープンしました


入口の脇にensui 軒といはHACO/GH12号です
最近大型軒といも採用数が増えてますね


脇からみると軒といがついているのがわかりますが
正面からだと木のルーバーのおかげで気づきません
ユニークな雨のみちのデザインです


店内も混んでいましたが
ドライブスルーも結構並んでました
小金井公園のすぐ近く 五日市街道沿いです

スタバ西東京新町店

木造住宅のできるまで

路地の家
ブログをみると2017年5月にお邪魔したようです
実際に行ったことがある住まいがこのように1冊にまとめられると
とてもわかりやすいですね

想像力というんでしょうか
先に何が起こる可能性があるのか?
そのために準備しておくことは何なのか?
そんなことを思い描けないと住まいってできないですね

ものづくりの工場とはだいぶ違うなと改めて感じています

建築板金のことにもだいぶ触れていただいています
ありがたいことですね

敷地と建物の関係もあって
外観がとても撮影しにくかったことを思い出します
スタンダードスノーアングルを採用いただきました

木造建築を学ぶ機会をもっと増やす必要があるように思います

木造住宅のできるまで
リオタデザイン 関本竜太さん
*一昨日、50歳の誕生日をお迎えになりました
おめでとうございます ますますのご活躍が楽しみです

見えない問題は直らない iSTC Evolution2021

昨日は、iSTC旭鉄工WEBセミナーに参加

見えない問題は直らない

確かに見えれば改善は進みますね
IoTの基本だと感じました

なお、ユーザー企業2社とありますが
実はその1社が弊社でして・・・
社員がコーディネータの三浦亜美さんの質問にしっかり回答してました
なんか嬉しい 雨のみちまで語ってくれて・・・

IoTでもっと秋田工場の仕事を楽にしていきたいですね

iSTC Evolution2021

Next 次の時代を拓く建築家たち vol.4 仲俊治さん 宇野悠里さん


2年以上まえのインタビューになります
五本木の集合住宅、楽しませて頂きました

人間中心すぎる

冒頭にでてくる
2016年の第15回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展での話
まさに今、そう感じている人たちが増えているところですね
1話で紹介するにはもったいないくらいの内容です
じっくりとご覧ください

ソーシャルとエコロジー両輪から建築と向き合う
仲建築設計スタジオ

書道家・西尾真紀のしごと

彼女に出会ったおかげで
「雨のみちをデザインする」というコンセプトでいこうと決断できた
もう20年近く前ですね

雨のみちをデザインする
もう100回くらい書いていただいたのではないでしょうか?

コロナ禍で直接お会いする機会がなかなか取れていませんが
これからも良いおつきあいができればと思います

Photographerの小林伸幸さんロンドン個展の題字も紹介されていますね

書道家・西尾真紀さん

製品技術大賞 受賞作品展示会 9月7日まで

地元、板橋区中央図書館1階で
製品技術大賞 受賞作品展示会が開催されています
本日最終日の9月7日(火)、先程見学してきました


いたばしものづくり展の案内


優秀賞受賞ensuiを展示いただいています


タニタさん


動画も流れています


ちょっとヤラセ感もありますが(笑)
もしお時間があればぜひお立ち寄りください
9月7日(火) 17:00までです

板橋区立中央図書館
板橋製品技術大賞