次世代建築イノベーション2017

こんな場でお話する機会をいただきました。

主催者の挨拶のあと
13:05からは伊東豊雄さんの講演

私が登場するのは16:35~。
どの程度の方が最後まで残ってくれるのだろうか?

お時間のある方、ぜひお申し込みください。

アドブレインさんの雨のみち

アドブレインさんの10周年のお祝いを兼ねて
東京事務所に雨のみちをデザインさせていただきました。

こんな佇まいの東京事務所。

塩ビの軒といを外して、スタンダードensuiに。

ensuiのフットはこんな感じに納めています。
既に廃盤になってしまったT-BRICK(陶器製の雨とい)を活用しています。

こちらで美味しい珈琲をごちそうになりました。
お忙しい中、ありがとうございました。

お庭でのパーティー開催、楽しみにしております。

YKKAP 本社のたてとい

先日、朝礼でYKKAPさんの本社ビルのたてといがアルミでデザインされていると聞き、
秋葉原に行く機会に立ち寄ってきました。

こんな感じです。雨といにはちょっと見えないですね。

足元も丁寧にデザインされてますね。
雨の流れる様子も見てみたいところです。

雨のみちデザイン タブロイド版 Vol.5

雨文化の創造を考えるウェブマガジン 雨のみちデザイン
WEBをタブロイド版にまとめたもの、Vol.5ができました。

妹島和世さんからは「ウェットな自然環境」という言葉をいただきました。

ヨーロッパとは違い、アジアは湿度や雨との付き合い方が大切ですね。
なお、残念ながらスケジュールが合わず
私はこのインタビューに参加できませんでした。

蔵の街 川越で 萌え


弊社では等級制度で社員を評価・給与賞与を決めていますが、
今回、この春から3等級になった社員5名の研修を行いました。

初日は蔵の街、川越。

こちらは、古い酒蔵をリノベした

弊社の銅雨とい、いろいろな種類が採用されています。
まずはこちらで腹ごしらえをしたのち・・・。

その後、蔵の街を散策。

銅製の雨といが多いのですが、かなりの割合で弊社の製品が使われています。
秋田工場から来た女性4名。萌えてましたね。
軒先を写真を撮りまくってました。


川越のシンボルでもある
耐震化工事中でした。

ご覧の通り、ピッカピカの銅雨とい。SusCuのようですね。
長く使って頂けることと思います。

20分程の散策でしたが、
スーパー銅雨といSusCuビルステンレクステン
スタンダードHACO と様々な弊社の製品を見かけることができました。

研修コースとしては、とてもよくできた工程です。
リオタデザイン関本さん、ご提案、ご協力ありがとうございます。

*続きがあります