九州南部は梅雨明けになりました。
平年よりも16日、昨年よりも22日早いそうです。
この勢いで梅雨明けが進むと・・・・厳しい夏になりそうです。
弊社でも省エネ対策も実施予定、自治体の診断サービスも受けましたが、
この調子では間に合いそうにありません。
気象庁の梅雨入り、梅雨明け速報は こちら でご覧いただけます。
日々心動かされたことを記していきます
九州南部は梅雨明けになりました。
平年よりも16日、昨年よりも22日早いそうです。
この勢いで梅雨明けが進むと・・・・厳しい夏になりそうです。
弊社でも省エネ対策も実施予定、自治体の診断サービスも受けましたが、
この調子では間に合いそうにありません。
気象庁の梅雨入り、梅雨明け速報は こちら でご覧いただけます。
リニューアルした㈱タニタ本社の社員専用通用口脇にレインバンク1000を設置いたしました。
なかなか目立つ場所です。
健康だけでなく、雨水にも関心をもっていただけるお客様、社員の方が増えると良いですね。
いかがでしょうか?
製作:オフィスわく
迎川さんのブログをTBさせていただきました。
断熱性能も確認できるようですが、
たまった雪が溶けてどのように流れているかをチェックできる日でもあります。
屋根から軒といにちゃんと雨が入っているか?
雨水が雨といから漏れていないか?
雨といの付いていないところの雨の跳ね具合はどのような感じか?
断熱性能と合わせてぜひチェックしてみてください。
トイレを雨水で流した日にマークがついています。
但し、今年はどうもスタートの数カ月はバルブが逆になっており、
たまった雨がすべて下水に流れてしまっていたようです。
1月- 0日間
2月- 0日間
3月- 0日間
4月- 5日間
5月- 3日間
6月- 6日間
7月-16日間
8月- 2日間
9月-23日間(満水4回)
10月-10日間
11月- 6日間(満水1回)
12月-15日間 2009年 86日間/365日 23.6%
バルブのせいもありますが、
年々使える日数が減っているというのはちょっと残念。
2008年 198日
2009年 122日
2010年 86日
来年はもう少し使える日が増えることと思います。
今年もあと8時間を切りました。
来年もよろしくお願い致します。
これから例年のごとく、実家で年越しそばです。
この言葉が気になりだしたのは、日経BP社の「シアワセのものさし」というコラムからでしょうか。
その後、デザイナーの梅原真さんに関する本を2冊読みました。
ニッポンの風景をつくりなおせ と おまんのモノサシ持ちや
ドラッカーの5つの質問の最初の3つ。
使命は何か、顧客は誰か、顧客は何を価値あるものを考えるか
以上を考えるにあたって
ものさしを持ち続けること、ものさしの質を高めていくことの大切さを感じています。
ということで
というページをホームページ上にUPしてみました。
多くの方にご覧いただき、ご意見などをいただけると大変嬉しいです。