YouTubeチャンネル 職人社長の家づくり工務店で
ひとやね が紹介されています
05′20″頃 瓦・板金屋根の話 耐震等級大切ですね
08′10″頃 銅屋根・雨とい
08′45″頃 ウッドピース
10′55″頃 ユキノキすとっ葉゜ー 元旦内樋
日々心動かされたことを記していきます
YouTubeチャンネル 職人社長の家づくり工務店で
ひとやね が紹介されています
05′20″頃 瓦・板金屋根の話 耐震等級大切ですね
08′10″頃 銅屋根・雨とい
08′45″頃 ウッドピース
10′55″頃 ユキノキすとっ葉゜ー 元旦内樋
株式会社ホルツストラ一級建築士事務所代表
稲山正弘さんに、”木質構造家”の目線から伺いました。
第一部は、構造家からみる木造施設市場の変化についてお話です。
gallery5610にて
木を建てる – 稲山正弘展 3月17日(日)まで開催中
東京中小企業家同友会北部協議会のビジカルランチに参加
弁護士、原和良さんのお話を伺う
志賀原発は非常用電源で冷却中 変圧器の復旧時期は見通し立っていない
原発の耐震基準は住宅メーカーの耐震基準を下回る
珠洲市に原発ができていたら・・・
巨大法律事務所・最高裁・国・東京電力の人脈系譜
まだまだ知らないことが多い
津島 ―福島は語る・第二章―
3月2日よりK’s cinemaほか全国順次公開
そろそろHYPERMIXに向けて移動します
自転車日和ですね
13:30~ 屋根コン授賞式&トークイベント
zoomでも放映いたします 登録は こちら から
偶然、朝日に光る蜘蛛の巣を発見
ちょうど、作っているところでした
小さな蜘蛛ですが地道な作業の繰り返しですね