アルファーマ薬局 余戸店


アルファーマ薬局 余戸店
こちらも矢野青山建築設計事務所の設計


ユニークな屋根形状
谷の雨を捕らえる短いHACO/GH12号


特にこちらは短い



ちなみに壁材はZiG なかなかキレイです


スケッチサイズで継ぎ手なしでZiGを採用いただいています
施工店は大変だったかと思いますが

アルファーマ薬局 余戸店
設計:矢野青山建築設計事務所

ネッツトヨタ愛媛

ネッツトヨタ愛媛
ZiGを採用いただきました
左のTOYOTAのサインのバックがZiGホワイトです


SOLIDOとのコラボ


タニマットホワイトはちょっと漆喰っぽい雰囲気もあって
あまり金属っぽくなく仕上がりますね
だんだんPARKを見てみたかった


お客様スペースと
メンテナンススペースでZiGホワイト・シルバーと使い分けています


洗車コーナー

メンテナンススペースの内側にも


引きで見るとこんな感じです


端部もきれいに納めていただいているようです


屋上庭園 雨水利用もされています


腰壁(内側)でもZiGを採用いただいています


ちょっと立ち寄ってみたくなる雰囲気のあるお店でした


井上清和店長さんにご挨拶して見学させていただきました
ありがとうございます

ネッツトヨタ愛媛
設計:矢野青山建築設計事務所

延寿閣別館 緑青銅板採用


延寿閣別館 丸亀城の脇にあります

東京にあった京極家の屋敷から
天井や欄間、飾り金具など一部の建具を使用して移築されたらしい

丸亀城で「城泊」実施へ

ということで、改修にあたって弊社の高速生成緑青銅板を採用いただきました



すでに宿泊されている方があるのでしょうか?


もちろん丸亀城にも


下からの丸亀城 デカノキありました


讃岐富士も見えました


岡山まではアンパンマン列車


新住協総会2日間お疲れ様でした

延寿閣別館

新住協バス見学ツアー


飯⼭の家改築⼯事(リノベーション)
中古戸建て住宅(平屋)を購入して断熱改修
こうした選択もあると感じました
外観はほぼ手をいれず、マンションリノベ的な感じです

道路を挟んだ反対側が讃岐富士でした


レインボーオーシャンビュー (佐藤の窓) マド⼯場
会員の皆さんとても関心があるようでした

サッシメーカーとしてではなく
建具やと考えてお付き合いしてほしい

様々な地域にこうしたマド工場ができるといいのかもしれません
代表の佐藤大治さん
決して儲かる仕事ではないとお話されていました
それでも地域に雇用を生んでいるなと感じました
女性たちが楽しそうにお仕事されていました


パッシオパッシブ モデルハウス
隣がマド工場です
スタンダードの採用ありがとうございます

高性能とコストとデザインのバランス
建築コストが全般的に上がっている中
会員工務店さんもいろいろと考えながら経営されているようです

新住協
大丸工業

小さな出会いからはじまる、ものづくり。


先月の話だが
マザーハウスのTHANKS EVENT 2024に参加
*社員に撮影してもらった 単なるお上りさん


小さな出会いからはじまるものづくり
途上国での人や素材との出会いから
ものづくりが始まっていくマザーハウス


バングラデシュ マムンさん 取締役になられたことに誇りを持たれています


スリランカ イスルさん


インド スヤシさん
ファッションショーや
新たな工場の紹介もありました


アメリカでの新たな挑戦の話
写真はロスアンゼルスでのイベント
1着目が売れたときの喜び

日本とインドのコラボ 糸の生産から関わる話

ものづくりへのこだわり
ナラティブの大切さを改めて感じます


副社長の山崎さんとも会うことができた
マザーハウスカレッジ出演した阿部雅龍さんの話にもなりました
個人的にやり取りすることも多かったようです

今回のTHANKS EVENTで
アメリカ訪問の話は当初しない予定だったが変更していれたそうです
それだけアメリカでの可能性を感じているということでしょう
パリでの挑戦がこうした形が生きていくんですね

山崎さんは現在
親族の住んでいた住まいを引き継ぎ生活されているとのこと
手を入れながら楽しく生活されているようです

マザーハウス

i-works 2日目


i-works 2日目
MOKU-SUI《六郷大町モデルハウス》
地元で弊社の工場建築でもお世話になっている小田島工務店さんの物件を見学
設計は西方設計さんもるくす建築社さんやまと建築事務所さん(リノベ)


もるくす建築社佐藤さんから解説がありました
雪寄せのための小川が流れています


どのような方が住まわれるのか楽しみですね


続いて、もるくす建築社さん


工場や


美郷アトリエを見学


スタッフの方とこの事務所の快適さについて語り合う大澤さん


最後は弊社秋田工場
コロナでほとんど見学される方がなかったので
久しぶりに大人数でお越しいただきました


最近はじめた秋田工場のInstaも紹介
多くの方に登録いただき感謝です


藤井聡太さんの竜王戦大仙対局「幻の勝負めし」に選ばれた
地元、バンフィールのお弁当
無理にお願いして40個以上作っていただきました
皆さんに満足していただいたようです

もっとゆっくりご覧いただければよかったですね

i-works project

i-works1.0秋田ドリームビルドモデル


i-works定例会では、完成したばかりの
i-works1.0秋田ドリームビルドモデルも見学しました


造園は大類造苑さん西方里見さんの娘婿さんの造園会社です
緑があるのは大切ですね
スタンダード採用ありがとうございます
換気棟も採用いただいているようです


2階から


吹き抜けの大きなリビング


全開口、ウッドデッキで庭とつながります
暑さも落ち着いて、気持ちの良い季節となりました


奥にダイニングキッチン
窓のあるところからは緑が見える造園です


2階への階段 西向きの窓に永田格子でしょうか
日差しも動きも楽しめますね

i-works project
設計:伊礼智設計室
施工:ドリームビルド

戸所小児科医院


10月1日開院予定の医療法人戸所小児科医院の見学会
米田さんから案内をいただき参加してきました


木造の平屋 HACO/H6号を採用いただきました
ありがとうございます


併設された薬局もあります


玄関アプローチ 来院はほぼ車のようで
この場所以外にも駐車場が用意されています


受付を済ませた方たちの待合い
ちょっとかわいい感じの長椅子

先生の考え方にもよるようですが
壁上部はすべて開放しています


かわいいイラスト この羊のマークが当医院のキャラクターのようです

やさしさを感じる建物でした

医療法人戸所小児科医院
設計:米田横堀建築研究所

銅誌 第197号(令和6年9月30日発行)


日本銅センター発行の銅誌197号が届きました
表紙は、本年度銅センター賞受賞和國商店


授賞式に参加された
ウチノ板金内野さん
岡庭建設池田さん
隈研吾建築都市設計事務所横尾さん
おめでとうございます

弊社も銅雨といが盛況だったときは賛助会員だったんですが
購入量が1/10以下になり現在は会員ではありません


2ページにわたり、和國商店の建築について語られています
建築板金の可能性を感じる良い内容です
銅という経年美化していく素材にも注目が集まるといいですね


ご存じの方もあるかと思いますが
弊社が保有する高速生成緑青銅板も一部採用されています


これを機に、和國商店に訪れる方や
緑青折鶴を購入される方が増えるといいな

日本銅センター
銅誌197号
和國商店

緑青折鶴