穴があき、早速、ちるさんにチクチクしてもらいました
めりーくりすます
というメッセージ付き
これで安心して年越しできます
ちるさん 感謝です
ちるさんのInstaにちょこっとアップしていただきました
日々心動かされたことを記していきます
今夏オープンしたBLUE BOTTLE COFFEE TOYOSU PARK CAFE
「ボーターレス」をコンセプトに
初めて建物を含めオリジナルでデザインされたとのこと
設計はスキーマ建築計画さん
これまでも店舗をいくつも手掛けられています
HACO/H6号をご採用いただきました
ありがとうございます
写真は弊社スタッフが撮影してものです
実は私もまだ行ったことがありません
展示会などの帰りにでも行ってみようと思います
HACO/H6号には落ち葉除けのネットも入れているようです
吊り金具なので設置がちょっと大変だったかもしれませんね
再び販売がスタートしたエコテクノルーフ
見開きで掲載していただきました
広告掲載ですがここまで大きく取り上げていただき感謝です
長く快適に住まうためには
太陽光発電はもちろんですが
どのような素材で屋根を構成するのか
通気構造など下地材の長持ちも含めて考えておく必要があります
最小文化複合施設
3.11以降、宮崎さんたちの思うところを大切に駆け抜けた愛の物語
人との出会いを大切にしてきたからこそ
様々な出来事を乗り越えてきたように思う
人の気配が感じられる 時の積み重ねが感じられる
お金の匂いがしない愛のある複合施設
地元にアトリエ・ワンさんとつながりのある建主さんがいる
この本をプレゼントしたいと思い、谷中に行ってきました
*多分直接買わないと間に合わないタイミングだった
まずはhanareに
スタンダードもしっかり働いてくれているようです
富士ソーラーハウスさんの仕事でしたね
「KONOHA」に宿泊したのはもう8年も前でした
坂を上がってHAGISOへ
hanareのレセプションや朝食もこちらでいただけます
出版記念展やってます
萩による草木染でできた栞紐
製作過程への強い想いも感じます
2013年3月9日開業なので
もう12年目になるんでしょうか?
ランチのカレーセットをいただいて
asatteは定休日
TAYORI すでにランチはいただいたので
焼き菓子を購入
せっかくなのでとなりの穀雨さんにも
おウチ購入(笑)
西日暮里スクランブルにも久々に立ち寄る
明るい時間に来たのは初めてかも
すでに運営母体は変わったとのことだが
ランダバウトで知人を会う
ここから歩いて数分のところに自宅があるらしい
お土産にTAYORIの焼き菓子を差し上げたところ
絶品と喜んでいただきました
先月末に見学させていただいた葛飾区T邸
設計はi+i設計事務所さん 施工はタケワキ住宅建築さん
竹脇さんにも久しぶりにお会いできました
飯塚さんの案件は何棟もやられているようですが
どんどん進化するので毎回緊張感をもって施工されているようです
HACO/H6号をご採用いただきました ありがとうございます
住まい手さんが雨といとても喜んでくれたようです
確かに一般的にはほとんど塩ビ 違いを感じていただけるのは嬉しいですね
住んでいた家の建て替え
とても明るい家になったそうです
相変わらず、見学者が多いですね
吹き抜け、ストリップ階段を上がると個室に
階段の一段目 ちょっと座れるのも良いですね
この木の壁はどうされるのだろう?
何か飾ってみたい気もする プリザーブドフラワーとかどうかな?
寝室 レースのカーテンを収納の扉代わりに
中が透けて見えたり、光が反射したり、空気の流れで動いたり
いろいろなものと緩くつながれる感じが良さそう
お忙しい中ありがとうございました
イラストで読む 湯けむり建築 五十三次
掲載されている53件の中で実際に行ったことがあったのは
トンボの湯だけだった
そのトンボの湯がこの著書誕生のきっかけになっているようだ
BUNGANETの宮沢洋さんの視点や行動力が溢れ出た内容になっている
他の52件を訪ねてみたいと思っちゃいます
天然温泉 久松湯はオープンしたことは知っていたが行かずじまいだったな
隈研吾氏のデビュー作「伊豆の風呂小屋」独占ルポが
BUNGANETで公開されています