今年もフォトグラファーの小林さんに撮影してもらいました


今年もフォトグラファーの小林伸幸さんに撮影してもらいました。
3.11をきっかけに出会ったので、これで5年目ということになります。

こんな撮影会です。 こちら

今回のテーマは NEXT STAGE

小林さんからいただく質問に答え、ポーズを決めてもらいパチリ。

過去最小の2枚で撮影終了。小林さんも納得されたようでした。

今年は家内も同行しましたが、
20枚くらいは撮影していたのではないかと思います。
*その次の方はおそらくもっと多かった

ということでいただいた写真は今年は1枚のみです。

すでにFBのプロフィール写真はこちらに変えましたが、
顔が中心になるように自動的にカットされています。
本来の写真はこちらになります。

個人番号カードにも使おうかと思ったんですが・・・ダメですね。
正面の写真も撮影しておけば良かったかな。

本当は銀の自転車だったのかもしれませんが・・・

12月15日の夜、とある異業種交流会の忘年会から自宅に帰るとこんなカードが届いてました。

何かと思えば・・・両親からの銀婚式のお祝いのカードでした。

1990年12月15日(土)。
鳥居坂教会で式を挙げ

 (半年ほど教会に通いました)
国際文化会館で披露宴を行い
 (テーブルが縦長に2列、両側に25名ずつ、計100名)
同じ通り沿いの地下のお店(とっくの昔になくなっている)で2次会
 (箱貸し80万円、それでも友人が上手く仕切ってくれて黒字だったようです)
 (2次会には祖母も参加し、挨拶してました そんな祖母も今年他界しました)

25年、いろいろありました。
これからの25年もいろいろあるでしょう。
銀から金に向けて、気張らず、共に歩んで行きたいと思います。

失くしもの月刊

ご存知の方も多いと思いますが、私はモノを忘れてきてしまう常習犯。
でも9月はこれでもかというほど紛失が多い月です。

ミラーレスカメラ → 結局出てきませんでした(残念)
携帯電話     → 飲んでいた名古屋の居酒屋にありました
傘(Upside Down Umbrella) → 警察に届いてました

そして、実は一番最初に見当たらなくなったのがこの活動量計
普段着のポケットから出てきました。

一安心です。
マスク&ひょろも戻ってきました。

*弊社は4月より全社員にタニタ健康プログラムを導入しております

5回目の富士山登頂??

4回目の富士山登頂??

本社の4階までいつも階段で上がっているのですが、
1年位継続するとちょうと富士山を登ったくらいの高さになります。

14m×270回=3780m≒3778m

前回が2014年10月なので、11ヶ月ほどかかったことになりますね。

もし本社にお越しになる機会があればぜひ体験してみてください。

サクラ 2015

早朝の寛永寺。

お昼時の東大駒場前。
高戸橋。

自由学園明日館。少し散り始めてましたね。

特急はくたか ラストラン

これから、特急はくたかに乗って、東京に戻ります。
ちょうど良いタイミングでした。

*この北日本新聞の全面(というか表裏すべてですが)告知も凄いですね

なんとか普通席が取れてよかった。
撮り鉄さんも多いのかな。

キッタハッタ展

キッタハッタ展に行ってきました。
天神のパルコのすぐ近くが会場です。

以前に私のブログでも紹介したkaoruさんの作品展です。
ここ数年、屋久島に行く機会が多く、そこでみた樹木の作品が多くありました。
この写真ではわかりにくいですが、雨も表現されています。
なにか、とても生命力を感じる作品です。

ギャラリー風の2階にて開催中。

本日3/8(日)が最終日となります。

フタバから遠く離れて 第二部

*写真は2011年5月に旧騎西高校にお邪魔した時のもの

今週の16日(金)までポレポレ東中野で上演している

まもなく震災から4年。
時間とともに関心が薄れていくことを感じていますが、
日本人として、きちんと向き合っていかなければならない問題です。
「倫理の問題と経済の問題、日本人はこの二つの問題を分けて考えることができない」
上演後に監督である船越淳さんのお話で印象に残りました。
まだまだ撮影は継続するそうです。

今後、兵庫・大坂・愛知・京都でも上演の予定があるようです。
また、世界各地でも上演されるとのことです。

一度、ご覧になってみてください。