お昼休みに会社の近くで撮影しました。
今週末までは大丈夫でしょうか。
昨日からちょっと肌寒いので、外での花見はちょっと寒いかもしれませんね。
日々心動かされたことを記していきます
オーストラリアプリザーブフラワー協会(APA)10周年記念作品展に行って来ました。
こちらは友人の作品。おしゃれな会社の応接室などにも良さそうですね。
(弊社は無理そうですが・・・)
作品展の会場を入ったすぐ右側に展示されています。
この会の会長になったようです。
ギンザギャラリーハウスで開催中。
銀座一丁目駅のすぐ真上です。
2月24日(日)~3月2日(土) 11:00〜19:00 (最終日のみ16:00まで)
T・E・I・B・A・N Japan classico展「奈良」 part11 で購入したもう一つ。
鉄の欠片
こんな感じの欠片が5つ入っています。
ちょっと小さめな箸置きです。
制作しているのは垣本鉄工所。
こんなブースでした。
展示台などもすべて製作したものだそうです。
鉄の欠片の脇にあるのは 米ぬかロウ。
これを塗ることで表面の錆を守るそうです。
融点が80度くらいなので、蜜蝋よりも少し高め。
口にする可能性も考え、選んだとのことでした。
ここのブースでいろいろ話をしていると
他のブースの方から、私のメッセンジャーバックの話になりました。
デザインが良いと褒められ、私がデザインしたわけではないのですが、
とても嬉しい気持ちになりました。
こうした感性を持ち合わせた方たちが展示会を開催されているんですね。
T・E・I・B・A・N Janan classico 展
奈良と信楽が同時開催。
こちらは奈良側からの写真。
T・E・I・B・A・N Japan classico展「奈良」 part11
こちらが信楽側からの写真。
第3回T・E・I・B・A・N Japan classico展「信楽」
こんなものを見つけました。
まだ発売前の商品だそうです。
カフェの店頭に並んでいたら、即、立ち寄りますね。
他にもユニークな展示がありました。
この展示会、残念ながら本日2/10で終了です。
先週、角館に行った際に見てきた雛人形を幾つか紹介します。
こちらは八橋人形。土人形です。
製作できる方がもう一人しかいらっしゃらないそうです。
石黒家。
立派な雛人形がたくさん飾られていました。
以上はどれも石黒家に展示していたものです。
稲穂で飾られていた紙で出来たお雛様。
こちらは玄関先に飾られていたものです。
うちも娘が二人いるので、今年はきちんと飾らないといけないですね。