におの浜の家


9月16日の連休最終日にお邪魔したにおの浜の家
谷口工務店さんモデルハウス
設計は伊礼智設計室


住宅展示場の中にあるんですが、建物の外が楽しい
実際の方位に合わせて設計されています


こうした風景が室内からも楽しめるっていいですね


当日は設計された伊礼さんのお話や
谷口さんのお話も伺うことができました
見学会に混ぜていただきありがとうございます


リビングから 左奥はダイニング こちらにもウッドデッキがあります


緑が様々な方向にあるキッチン 気持ちがいいですね


二階の吹き抜け 気持ちよく勉強もできそう

伊礼さんが私の事を紹介してくださったおかげで
新たな出会いもありました(守山市役所職員)

縁って不思議なものですね
このあと、守山市役所図書館に行きました(笑)

におの浜の家
谷口工務店
伊礼智設計室

福寿園&宇治川沿いでランチ


福寿園さんにもお邪魔しました
宇治茶工房 銅雨とい採用いただいております
お茶もしっかり購入して帰りました


宇治茶工房 – 福寿茶寮
こちらでも銅雨とい 有り難いことです


宇治茶亭 銅雨といガルバリウム雨といのコラボでした
銅たてとい、人が歩き回るところだと凹んだりするんですかね


辰巳屋さんでランチ
こちらも銅雨といでした


京弁当 30種類入っているそうです
美味しくいただきました

福寿園
辰巳屋

和.co


透ける和モダンなデザインスタイルパネル
和.co
Matsuba 松葉というデザイン


テイ製作所さんを久しぶりに訪問
以前訪ねたときとはだいぶ雰囲気が変わっていました


市場創造のために色々とトライされているようです


実際に採用されている店舗も訪問


色々とカスタマイズもできるようです


一度、お願いしてみようかな?

和.co
テイ製作所

muni NUNO NARA


夏季休暇中に布を仕入れ
リオタデザインさんにお邪魔しました


muniの布バーションを製作いただいています


500mm角のお気に入りの布があればできます
こちらはリトアニア製の麻の布
ここで仕入れました


徐々に仕上がっていきます
布の張り具合を確認
ちょっと薄めの生地だったので難易度は高かったようです


完成 いい感じですね
慣れれば、自分でも張替えができそう


布と楢を並べてもらいました
重さや座り心地などが違います


結局、楢も購入することに


急遽お願いしたので、焼印をその場で入れてもらいました
こんな風にできちゃうんですね


脚を外してコンパクトに納めることができます
持ち運びも便利ですね

アルヴァ・アアルトが1933年にデザインし
いまでも人気スツールのひとつである STOOL60

STOOL60に代わるオリジナルスツールを
そんな関本竜太さん想いから生まれたのがmuniです


本社4階 エレベーター前に置かれています
座り心地など確認されたい方はぜひお訪ねください

muni
リオタデザイン