
- 外観デザイン -
住宅部門/非住宅部門/TANITA GALVA部門/ロングライフデザイン部門
特別賞: U-40賞/アーキテクトビルダー賞/大型ガルバ賞/審査員特別賞
特別賞 U-40 賞
- 最優秀賞
- 設計:鷹箸譲+エバーグリーンホーム
- 作品名:鎌倉の屋根の家
- 優 秀 賞
- 設計:川本達也建築設計事務所
- 作品名:今伊勢の家
- 優 秀 賞
- 設計:amp/ アンプ建築設計事務所
- 作品名:仏壇仏具店迦葉
- 優 秀 賞
- 設計:烏野建築設計室
- 作品名:湖東の家
※優秀賞掲載はエントリー受付順となっております。

【2021年12月4日 SHIBAURA HOUSEにて開催した屋根コン2021授賞式にて】
U-40 賞 最優秀賞
鷹箸譲+株式会社エバーグリーンホーム
作品名 鎌倉の屋根の家

-
設 計:鷹箸譲+株式会社エバーグリーンホーム
設計者:鷹箸 譲
施 工:株式会社エバーグリーンホーム
エリア:神奈川県
採用製品(雨水利用商品)
【 雨水とりだし口パッコン 】
-
審査員講評
若原 一貴
- 比較的交通量と人通りの多い場所に対して設計者は「キューブを大屋根で包む」という一見変わった形態を選択している。
しかしそのことで生まれた「三角形の隙間」から光と風と気配を取り込むことに成功している。
「閉じられた箱」ではなく適度に開放的な気持ちの良い住まいがこの大屋根によって見事に表現されている点を高く評価したい。
U-40 賞 優秀賞
川本達也建築設計事務所
作品名 今伊勢の家

設 計:川本達也建築設計事務所
設計者:川本 達也
エリア:愛知県
撮 影:植村 崇史
採用製品(ガルバリウム雨とい)
【 HACO H6 号 】: タニマットガンメタ
【 丸たてとい 75φ 】:タニマットガンメタ
-
審査員講評
若原 一貴
- 周辺環境を考慮しながらも心地の良い開放的な住まいが実現されている。
門型の連続するフレームがつくりだす大屋根の下の空間は伝統的な木造住宅とは質の異なるものではあるが、不思議とどこか懐かしい「民家」のような感覚だ。
軒下空間という伝統的手法に現代的な解釈を加えることで新しい空間性を獲得している点を評価したい
U-40 賞 優秀賞
amp/ アンプ建築設計事務所
作品名 仏壇仏具店迦葉

-
設 計:amp/ アンプ建築設計事務所
設計者:森下 陽
施 工:寿建設
エリア:静岡県
撮 影:kenta hasegawa
採用製品(ガルバリウム雨とい)
【 スタンダード 半丸 105】: タニマットシルバー
【 丸たてとい 60φ 】:タニマットホワイト
【 クサリトイ ensui】: タニマットシルバー
-
審査員講評
堀 啓二
- 浮いたような大きな切妻屋根が印象的な作品。
道路に面したメインファサードを全面ガラススクリーンにすることで、内外連続するショーウインドウ的な効果をもたらすとともに安定感と軽快感を併せもつ仏具店にふさわしい落ち着いたファサードをつくり出している。
室内は日本民家の表の小屋組を思い起こさせる切妻屋根を生かしたシンプルな架構が美しく豊かな店舗空間をつくり出している。
U-40 賞 優秀賞
烏野建築設計室
作品名 湖東の家

-
設 計:烏野建築設計室
設計者:烏野 良子
施 工:建築工房中野
エリア:滋賀県
撮 影:笹の倉舎 / 笹倉洋平
採用製品(ガルバリウム雨とい)
【 スタンダード 半丸 120 】: タニマットシルバー
【 丸たてとい 60φ 】:タニマットシルバー
-
審査員講評
伊礼 智
- シンプルながら良く練られた住宅、シンプルな架構の中に半戸外空間やサンルームらしき屋根の処理など、暮らし安さも包み込んでいる。
熟練の判断力を感じる仕事である。
「雨とい」のデザインは「たてとい」の処理で決まると思っているのだが、その判断もいいと思う。
Copyright2021 (C) タニタハウジングウェア ,.Ltd. All Rights Reserved.